※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

放課後デイサービスでの車の運転は必要ですか?他人の子を乗せるのが不安で求人を見るたびに気になります。

放課後デイサービスは、やはり車の運転が送迎で必要ですか??
得意ではなくて他人の子を乗せることにとても不安があらのですが、求人を見るたびに気になって….

コメント

はじめてのママリ🔰

初心者や不安なうちはあまり事故にならない気がします。慣れてきた頃に注意散漫で危ないかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦いつまでも緊張感持とうと思います。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私は介護施設で利用者さんを送迎する業務もありますが、車の運転が苦手なので、車の運転する業務は免除してもらってます!
相談次第かなと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談だけでもしてみようかな…時給ちょっと減ってもいいから、運転はしたくないです😂

    • 6月22日
ムージョンジョンLOVE

保護者で送り迎えか自力通学のところもありますよ!
長男が通ってる放デイは送迎は一切してくれません。
でも送迎サービスがあるところの方が多いです。体験や問い合わせした時に感じました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…娘も通ってるので、思いました…
    ないところもあるんですね!!
    探してみます!

    • 6月22日