
コメント

はじめてのママリ🔰
9月ぐらいから下がりましたよ😃
育休手当とお給料で比べると損した気分になるかもしれませんが、長い目で見たら働いた方が得かなと思っています😃
はじめてのママリ🔰
9月ぐらいから下がりましたよ😃
育休手当とお給料で比べると損した気分になるかもしれませんが、長い目で見たら働いた方が得かなと思っています😃
「復帰」に関する質問
3ヶ月取ってくれた育休があと10日くらいで終わっちゃう〜!!毎日朝から息子と公園で遊んでくれたり、食事の準備もほぼやってくれたりと家事も育児もしっかりやってくれました! 仕事が激務で夜勤もあるので復帰したらな…
【保活】やばい保育園、やめたほうがいい保育園ってどんな園ですか?? いま保活をしています!見学にも何園もいきましたが、 ここはいいけど、ここは〜となるとなかなか決められずにいます😭💦 点数は有利なほうみたいな…
6月出産でそのあたりで復帰したいときは 保育所の申し込みは4月で大丈夫でしょうか?🥺 市役所に行くんでしたっけ… 1人産んでるのに何も覚えてなくて教えてほしいです… 何準備したとかはおぼえてるのに手続き関係は記憶喪…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ボーナスももらえますもんね☺️頑張って働きます☺️
はじめてのママリ🔰
昨年育休中であれば、昨年の収入が下がってるので、昨年ベースで計算し始めた保育料になったら少し下がると思います😊旦那さんの稼ぎが多いと変わらないかもしれませんが💦
ボーナスの分、働いた方が潤いましたよ😃長い目で見たら年金や昇給もありますしね😊