※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳首の形が飲みにくいので、混合育児で悩んでいます。頻回授乳で母乳量を増やせるでしょうか?月齢が上がれば飲みやすくなりますか?

生後1ヶ月で混合で育てています

片方の乳首が乳頚部が細くなっており
飲みにくいみたいでよく空気を飲み込んで
機嫌がわるくなり飲むのを嫌がります💦
吸ってる時間も減り母乳量が減ってきてしまいました
できれば混合を続けたいのですが
まだ頻回授乳を根気よく頑張れば増えてきますか?
それから乳首の形が飲みにくいタイプでも
月齢が上がれば少しは力強く飲むようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありました!
小さい時はまだ吸うのがヘタクソなので、そのうち慣れてくると思います。
授乳階数を増やす(母乳は欲しいときに欲しがるだけあげる)と増えていくと思います!
ただ出にくい体質の方もおられると思うので、あまり頑張り過ぎずしてくださいね☺️
私も吸いにくそうな乳首の形でしたが、今めちゃくちゃ吸いやすそうな形に変わってます(2人目授乳中)😂

smam.

シールド使ってみてはどうでしょうか?それでもダメだったら搾乳が良いと思います☺︎