※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が体調不良で病院に行かず、妻が受診を提案したが拒否され、嫌な態度をとられている。子育てや仕事が忙しい中、早く治してほしいと不満を述べている。

具合悪いのを痛み止めでしのいで病院には行かない夫に嫌気がさします😮‍💨

夫なのですが、先週末の暑い日に外遊びしてから、だるさや喉の痛みが続き、頭痛も出てきたようです。痛み止めを飲み、ちょっと居眠りしては仕事をする…を繰り返しています。「具合悪いです」みたいな雰囲気がバチバチに出ているので、この週末は私も受診をしたいのですが、そんなに長引く体調不良を放置するのもどうかと思い、交代で娘をみながら受診しようとすすめました。でも、「病院行ったって変わらない」とか言って不機嫌になりました😮‍💨😮‍💨

目も赤くて目やにも出るそうで、それなのにゴシゴシ目をかいていたので、「娘に移ったら困るから目を触ったら手を洗って」というと、「分かってるよ」とブツクサ文句を言ってました😮‍💨😮‍💨リビングでゴロゴロして邪魔だし雰囲気も嫌なので、早々に寝室に来ましたが、手を洗う様子はありません。

子どもができてから親の体調不良も増えて、特に夫はこれまで健康体だったので、ちょっと具合悪くなっても自然治癒でやりすごしてきてました。お互い仕事もあるし育児もあるし、子どもに移す前にさっさと治してほしいのに、男の人ってそういうこと考えられないんですかね😮‍💨?半ば愚痴みたいになってしまいました🙇‍♀️

コメント

ママリ

はい、そうです。
は?そんなことでいちいち病院いくな馬鹿!って男と
さっさと病院いって治せよ阿呆!て男のどちらかですよね

  • ママリ

    ママリ

    いちいち病院行ってくれた方がまだいいです😮‍💨笑

    • 6月22日