※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小4娘が学校でいじめに遭っており、担任の先生に相談したいと伝えたが聞いてもらえず、後日先生に直接話すと忘れていたと謝罪された。親として今後どうすべきか悩んでいる。

小4娘、最近クラスが楽しくないと言い理由を聞くと「男子にキモいって言われる」と言ってきました。
他にも娘が死ねのマーク?指?をしていないのに、やったと周りに言いふらす男子がいたり、前は仲良かった女の子に無視されているそうです。

何より腹立たしいのが、その事をいじめのアンケートのような紙を配られた時に担任の先生に早く相談したいという項目に◯をつけたのにまだ聞いてくれてない…と娘が伝えてきたことです。
私も学校で勤務しているので教員の大変さは分かりますが、これはちょっとどうなんだろうと思いました。
後日アンケートの事を担任の先生に娘が直接言うと「忘れてたごめん!」と言ったそうです。私には忘れてたとは言わず謝罪のみされました。電話で思わず泣いてしまいました。
親として今後どうするべきか悩みます。

コメント

ショコラ

以前似たような事が問題視されましたよね。

言葉の暴力、精神的な暴力は心にグサグサささって気持ちを整えるのが大変だから、今すぐどうにかしないとですよね。

私なら担任に電話で相談します。

担任や教頭先生レベルで解決できないのなら、教育委員会にも相談したいと思っていますとか言ってしまうかもです。

いじめではなく、暴力ですよ。それは。

まずは、担任に事の重要性を理解してもらいませんか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ですよね。娘が辛い出来事を私に話していなかったら担任の先生はアンケートのことを忘れたままだったと思うと本当に腹立たしいです。すぐにでも先生に相談したいと伝えているのに一体何の為のアンケート?と思いました。
    担任には伝えましたが頼りなくて、解決しなければ管理職に伝えるつもりです。

    • 6月21日
みー

担任の先生、対応する気がないような態度ですね。
何のためのいじめのアンケートなんだ…と思います。

私も小学生の頃にクラス全体から集団でいじめられていたので、娘さんのお気持ちがすごく分かりますし、大人が何とかしてあげられたらと感じます。

クラスの様子を、担任は見て見ぬふりなのでしょうか…
授業を一旦置いてでもいじめについてクラスで向き合う時間を作って欲しいと思ってしまいます、私は教員ではないので現場の大変さは分かりませんが…。

私はいじめられていた時、とにかく話を聞いて欲しいと思っていました。
ママリさんが娘さんの話をきちんと聞いていらっしゃるので、それはとても良いことだと思います。
誰か1人でも味方がいたらとても心強いです。
娘さんの話をたくさん聞いてあげて、それから担任の先生と3人で話す機会とか作れないでしょうか。

電話で謝罪だけされても、今後どう対応してくれるのかが見えてこないので解決になってないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。わざわざすぐに相談したいと伝えているにも関わらず何の為のアンケート?と思いました。いじめ問題は何よりも優先して欲しいです。

    対応策の案を担任から出すことも考えますとかもなく「相手の子からも話を聞いてもいいですか?」とだけ言われ…相手の子次第では悪化する可能性もあると思うしもう少しキチンと考えて欲しいです。

    • 6月21日
  • みー

    みー


    相手の子から話を聞いて、それで終わりだったら嫌ですね。
    聞いたところで「はい、いじめてます」なんて言うわけないですよね💦
    「いじめてるつもりはない、遊んでるだけ」とか言われたら何も解決にならないですし、万が一いじめが悪化したら…と不安になりますよね。
    休み時間などのクラスでの様子をもっと観察してもらいたいですね。

    • 6月21日
Op

娘も同い年。
仲間はずれや男子から死ねと言われたなど気になることがちらほら三年生終わり位から出てきました🙃

同じ事が続くたび担任や学年主任に相談しましたが、
女子は難しいのでむやみに、みんな呼んで話し合いをしない方がいい場合がある。
学校に行けない不登校レベルじゃないと動けない事が多いと言われました。

男子については先生に注意してもらい話は終わりましたが、
女子は本当にしつこいですよ(笑)
仲良くしてるのかと思えば、何人かで無視や〇〇ちゃんはあっち言っといて〜と言われたと帰ってきますよ(笑)

担任なんて何にも役にたちませんよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。相談しても担任が役に立たないって辛いですよね。うちも担任が頼りないです。

    実は少し前に女子に陰口を言われて担任に相談し表面上はおさまりましたが、その子と仲良い子から無視されている状態です。一緒に掃除してた女子3人(無視する子含む)に早く帰ってと言われたりしたようです。
    男子は分かりやすいですが女子は陰湿ですよね。

    今日担任、学年主任と話し管理職も把握しているとは言われ、とりあえず相手の子からも話を聞いて対応するということで終わりました😓

    • 6月24日