※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

有給消化が不明で、給与明細には残り3日とあり、申請したら有給がないと言われた。

年間休日110日で5日は会社に勝手に有給消化されるの意味わからなくないですか??
なのに給与明細には有給残り3日って書いてあります。
有給申請だしたらもう有給ないとか言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

有給5日分は企業側の取得義務なので、絶対に使わせないと法律違反になっちゃうんですよね。

なので最近は年間休日にその5日分を含めて記載してるところも多いです。

有休消化奨励日みたいなの用意しといて、そこで半強制的に使わせるんですよね。
おそらくそれで残数少なくなってるのかと

普通に違法ですけどね
有給使う時期の変更権は会社側にあるこそすれ、勝手に使うなんてもってのほかです。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!全くそれです!
    上司に聞いても説明下手すぎて分からなかったので助かりました🫠

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分人事でようやく仕組みちゃんと理解してる程度だと思います😂

    • 6月21日