※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ほり
ココロ・悩み

5歳の息子がママに対して死んでいいよと言ってきて困っています。どう説得すればいいでしょうか。

息子に死んでいいよって言われました。

息子5歳。
一日中楽しく遊んで(本人希望の遊び場にお友達と一緒に連れていきました)お風呂の時間になってママと入ると言ってきたので、次男だけパパにお願いして、先に入ってもらいました。
2人で本を読みながら順番待ちをしていて、何度か、明日はパパがお仕事遅いからママと入るから、今日はパパと入ってくれば?と声かけをしていましたがママと入るの一点張り。いざ2人で入ろうとしたら、やっぱりパパがよかったと言われました。
理由を説明し、自分で選んだことだから、今日はママと入り、明日パパと入ろうと説得しましたがギャン泣き。

最終的にはママ嫌い、出てって(家から)死んでいいよ。と言われました。

流石にショックすぎたので怒鳴ったりすることはせず、今の気持ちと私を傷つければ言うこと聞いてもらえると思った、と言うことを聞き出し、言ってはいけないことだとかなり強く諭しました。その間本人もギャン泣きでしたのでどこまで理解しているかは分からず寝てしまいました。

朝起きたらケロッとしていて、そんなもんなのかな…と思っていたら、ゲームしたいと言われて、(今日は習い事があるため今はできない、帰ってきてお風呂上がってから寝るまでの間ならいいよ)と説明しましたが、再びママ嫌いと始まりました。

流石に心が疲弊してきました。
何を言ってもこの子にはきかないのでしょうか。

私は何を間違えたのでしょうか。


泣き虫でバカ所はあるけど、根は優しい子だと思っていました。


顔を合わせると泣いてしまいそうです。

皆様だったらどのように説得されますか?
私はどうしたら良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳。。まだ死ぬってことがあんまりわかってないんだろうと思います💦だから軽々しく言ってしまうのかもしれませんね🥹うちは長男今年初めてちゃんと葬儀に出て納骨までしました。こんな骨になっちゃうんだねって死を理解してたなって思います。(そこまで見せるのは賛否両論あると思いますが)

嫌いや死んでなどは口に出してはいけないとだけ強く伝えてもだめですかね?どうしてだめなのかもちろん理解が必要ですが、年齢とともにわかってくることでもあるかなと思います。

  •  ほり

    ほり


    半年ほど前、愛犬を亡くしていてその時にみているのでなんとなくは理解しているのかなーとは思ってました。
    まだ早いですかね。

    幼稚園での様子は特に問題なさそうで、(先日の面談での話の中では。)優しくて面白い子、みたいな印象のようでした。幼稚園で我慢していることもあるんでしょうね…。

    • 6月21日
はじめてのママリ

5歳ならそんなの日常茶飯事な気がします!
こっちがいいって言ったのに、やっぱりこっちが良かった…とか💦
ママ嫌いは言われたらつらいですよね。でもそういうのって信頼関係があるからこそ言ってきますよね😭旦那には言わなくないですか?
ママのこと試してるっていうか…
とにかく育て方が悪いとかそういうのじゃないですよ!

ただ嫌いだとか死んでもいいとかは言っちゃダメだし、友達に言うようになったら問題なので、ママが言っても聞かないなら旦那さんからお説教してもらうのもいいかなと思います。

  •  ほり

    ほり

    疲れて、眠い時に泣きがちなのは理解していたつもりでした。

    昨日は私から少しと、旦那からもしっかりお話ししてもらっていました。ただ泣いた後だったのでどこまで覚えているかは不鮮明です…。

    • 6月21日
たそまる

ママが死んだらパパも子供2人も困るでしょ?朝起きてママいないよ?もう会えなくなるんだよ?
ママに会いたいって思っても会えなくなるよ?ご飯はずっとパパが作るんだよ? 一緒にねんねもできないよ?それでもママ死んでいいの?
と死んだらどうなるってのをちゃんと説明したらどうですかね?

死んでいい 嫌いは人に向かって絶対に言ってはダメだよ ってそこは強くいうべきかなと思います

5歳と書いてありますが、
6歳になりましたか?!

  •  ほり

    ほり


    死ぬ、とはどう言うことか具体的に説明(もう2度と会えない、見えない、さわれない)と言うことは説明したつもりでしたが理解できていないみたいでした。

    お友達には言ってない、言われたこともないと言っていたのでとりあえず信じてみようとおもってます。
    この前5歳になりました。

    • 6月21日
はじめてのママリ

6歳の娘がいます。
疲れて眠かったのもありそうですよね、うちは異常に機嫌悪い時は大体いつも眠いときです。
おなじように「〇〇したかった」と後から言うこともあります。。機嫌悪いとすべての出来事にワーワー泣くんです。ほんと疲れます。

ママ嫌いママ出てっては日常茶飯事で言われてます😇
今朝もなかなか起きなくて何度も起こしてるとママ嫌いといって思い切り蹴られました👹

死んでいいよの意味も重さも、5歳だしあまり深く受け止めなくても良いと思いますが、言ったらダメなことは伝えたらokかと。
小学生なったら友達同士でも簡単に「しね」とか言う子もいるし😿💦我が子には言ってほしくないですよね💦

  •  ほり

    ほり


    眠いと、なりがちですよね。
    わかっていたつもりでしたが散々説明、説得した後だったのと、もう本人がギャン泣きだったのできっと理解できないまま寝てしまったのだと思います。

    いつかは言われると思っていましたが、あまりにも唐突で早く、ショックが隠し切れません。

    • 6月21日
3児ママ

ちゃんと2人で話します。一番良くない言葉なので🥺ただ5歳なので本当に死の意味はわかっていないのかと。ママが大好きの裏返しというか、大好きなのに!って意地を張ってもういなくなれー!みたいな勢いで言ってしまったんだと思います🥺私もその言葉は本当に傷つくし、嫌です。でも息子さんにその言葉の意味をないてもいいからちゃんと、理解してもらった方が気持ちが伝わるんじゃないかと思いました🥺

  •  ほり

    ほり



    少し前に愛犬を亡くして、納骨まで一緒にしているので多少理解はしているかと思ってましたが、まだだったようです。
    さっき2人で話してみましたが、あまり深刻に捉えていないようでした。

    • 6月21日
  • 3児ママ

    3児ママ

    もしかしたらわかっていないようでわかってる可能性もあります!親にもみえない我が子の気持ちもあると思うので🥺とにかくその言葉は人を傷つけてしまう言葉だから、2度と言わない約束☝️ってわたしは最後に念押ししちゃうかもです。そして私に謝れ。までいっちゃうかも😭わら

    • 6月21日
  • 3児ママ

    3児ママ

    それでも態度が悪かったり今度も同じことを言うようなら、、ご飯とか作らずに、ママお腹すいたって言われても謝るまで何もしないとかはどうですかね。ママはもういないからなにもできないよ。って、😭

    • 6月21日
  •  ほり

    ほり


    謝ってくれてはいますし、
    言っちゃいけない言葉だった、とは言っていますが、それがどの程度の理解度なのかは謎です。
    ご飯つくらないとか、世話を焼かないことも考えましたが、私が悪者になりたくなかったのと、生活の流れが悪くなるのが嫌で…
    意志が弱いですね。
    強くなりたいです。

    • 6月21日
  • 3児ママ

    3児ママ

    息子さんがそうおっしゃっているのならば後はもう見守ります☺️家族の空気悪くなるのも嫌なのわかります🥺🥺私も弱いしすぐ怒鳴ってしまって日々反省です😭

    • 6月21日
ままりん

施設の職員をしています。
まま嫌い、という言葉が出てくるのは理解できますが、
「死んで良いよ」はどこかで聞いたり言われたりしたのかな?というところで引っかかりました。
泣いている時って子どももパニック状態だし、こちらもなんとか話をしなきゃと焦っている状態なので一度落ち着いているタイミングで「話したいことがあるんだけど良いかな?」と整理してみてはどうでしょうか。死んで良いと言われて傷つき、驚いたこと、どこかで言われたり聞いたことがあるのかなど...
そしてお子さんとお話しされたように、傷つければ言うことを聞いてもらえる、よく無い行動で注目を集めているため、心苦しいとは思いますがそう言った場合に反応しない、と言う手もあります。(ご存知かもしれませんが、ペアレントトレーニング で調べてみてください!)

言われた時に怒鳴らず諭して話をした投稿主さん、すごいことだと思います。
5歳のお子さんということで、正論で説得してもなかなか話の理解や気持ちの整理が難しいお年頃だと思うので例えばこのお風呂の話だと「パパと入りたかったね。でもさっきママなんて言ったっけ?なんでママと入ることになったんだっけ?」と聞いてみたり、ゲームの話なら「習い事あるから、いつならできると思う?」と考えさせるのもひとつの手かもしれません。(もちろん、子によるのでそれでも「わかんない!知らない!」と泣く場合もたくさんです)
投稿主さん、ただ子どもの話を否定せずに説明されている為 書かれている状況に限らずいろんな面でいろんな手を試されているのだと思います。素晴らしいです。自分やお子さんを責めることなく、そういう時期はいずれ終わりが来ます。

  •  ほり

    ほり


    死んでもいいと言うのは他では言ったことがなく、お友達から言われたこともない、と言っていたので一度信じてみようと思います。続くようなら幼稚園等に聞いてみることにします。

    先程2人で話してみましたが、あまり深刻に捉えていないようで、遊びたがってるな、と言うのが視線や表情でわかりました。

    反応せず、と言うことも試してみましたが、下の子もいてなかなか持続できてなかったのが正直な所です。

    昨晩はなぜママと入ることになったのか、自分では理解しているようでしたがそれでもパパとがよかった、と言う気持ちが強かったようでしばらく泣き止めませんでした。

    いつかは言われる言葉だと思っていましたが、あまりにも唐突でショックを隠せずにいます。

    • 6月21日
  • ままりん

    ままりん


    そうですね、直接言ったり言われたりはなくても、もしかすると良く言う子が周囲にいるかもしれませんね

    お子さんの様子を聞くにやはりその言葉に思いが詰まっているというよりは感情任せですもんね、繰り返し伝えてこちらの本気度を伝えていくのが地道ですが確実ですね、、、。

    言葉の重みは強いですが、お互いの気持ちを伝え合える、お子さんもママさんの話を聞いて自分の気持ちを伝えられてるように見受けられます。
    もし続くようなら、「言葉の暴力」ということでクールダウンする時間(3〜5分間、少し場所を離して過ごさせるなど、最初は簡単なもの)を設定するのもアリです。その後にしっかりと振り返って話をする必要がありますが、、
    まだ幼いので、別の日の出来事を振り返って話をしてもなかなか自分ごととして捉えられない、覚えてないことが多いです。言われた側はショックですし、すぐには切り替えられないですよね😔

    • 6月21日
パンダ

私もこの前「殺すよ😡」って娘に言われました😭
どちらかと言うと気も弱く優しいタイプだとは思うんですが、本当にどこで覚えてくるのかって感じですよね

うちのコの場合ですが、例えば「ハゲー🤣」「顔やばい🤣」みたいな今のところ特定の人に向かっていってるわけではないけど、おもちゃとか人形に向かって言う時や言うこと聞いて欲しくて「もう嫌い!」と言うくらいなら「その言葉は嫌な気持ちになるよ」みたいに優しく諭しますが、それだと大概何度も繰り返します😵

「死ね」とか「殺す」とかの時は本気で怒ります。
ごめんなさいも取りあえず許してもらおう。と言ってるだけの時は許さず、なんで悪いのか自分で言えるまでは何度も説明してわからせます。
そういう時はもう言わなくなります。

怒られた後にケロッとするのは子供あるあるだと思うし、いつまでもグズグズと引きずるのも良くないと思うので「本当にわかってるの?」と思いつつ気にしないようにはしてます😖

ほりさんが間違えたとかお子さんに問題があるとかではなく、反抗期とかみたいなそういう時期なんだと思うのでこちらが心を強くもち教え続けるしかないんだと思います😭
でも私は悲しい時は子供相手でも泣いても良いと思うし「今のはとても悲しくなった」と自分の言動で相手方どれだけ傷つくのかというのも伝えてもいいと思いますよ😭受け止めるだけが親ではないと思います。

  •  ほり

    ほり


    冗談でも言ってほしくないですね。
    冗談まじりと本気の区別がついていないのも承知してるし、相手がどんな気持ちになるかなんてまだ想像が足りてないこともわかってはいるのですが、いざ目の当たりにするとショックで…

    本気で起こりましたが、それでもすぐに遊び始めるので私の脳みそが焼き切れそうです…。
    強くいたつもりでしたが、私もまだまだと言うことですね。

    • 6月21日
  • パンダ

    パンダ

    心を強くなんて言っても私も「殺すよ」と言われた時は「死ねってことだね?じゃあ死んでくるからどいて下さい」「私のこと死ねって思ってる人と一緒にはいれないからこっちこないで下さい」「人に死ねっていっておいて謝れば許されると思うなよ」「そんなふうにギャーギャー泣いてるうちは許す気も話し合う気もないから」とか散々言っちゃったし泣きましたよ😂許すまでに1時間くらいかかり親も子も心身ともにヘトヘトになりました😂
    子供ももしかしたら軽いトラウマになってるかもですが、でも死ねって言われた方はそれ以上に傷つきますからね
    それだけ伝えてすごく反省もしていたし言っちゃいけない言葉ってことだけは伝わったと思えたので、その後すぐケロッとしていても気にならなかったのかもしれないです💦

    • 6月21日
  •  ほり

    ほり


    私も言われた日はショックでしたが、翌日の気持ちはそんな感じでした。
    息子の顔がまともに見られませんでした。
    何度も言い聞かせましたが、果たして聞いているのかどうか…

    • 7月20日
ハムハム

うちの長男も私や次男に一時言っていました。
最初は冷静に注意してましたが、全然効果なく何度も言うようになってきたので、包丁を取り出して私自身に向けて
「死ねって言われたから今から死ぬわ!死んだら一生会われへんのやで!それでもええねんな!」って言ったら泣いて謝って、その後二度と言わなくなりました。(あんまり良くない方法かもしれませんが💦)

  •  ほり

    ほり


    言われすぎると私もそんな感じでやってしまうと思います…
    でも本当にどうすればいいかわからないですよね…言い聞かせても本当にわかっているのかどうか…

    • 7月20日
はじめてのママリ

死の概念は11歳以降です。
それ以前に死んでいいと言われても、そこには本当の意味での死は一切入っていませんよ。
聞きかじりの悪い言葉を言っているだけです。
真正面から受け止めるのは間違っています👍
「わかってないくせに悪い言葉使ってる…」と聞き流してしまいましょう。

  •  ほり

    ほり


    もちろんそれも頭では理解しているつもりでしたが、心が持ちませんでした。

    • 7月20日
deleted user

私も3日前子供と旦那の大喧嘩でママもパパも死ね!殺す!と大泣きで言われました。。
本当にショックで息子が寝た後泣き崩れました。。
今まで息子に死ね、殺すなんて言ったこともないし普段も口の悪い子じゃありません。(ばか!などはいったりしますが。。)そんな事言う子じゃないと思ってたのであまりにショックで次の日は顔を見るのが怖かったですが、死ねと言った時旦那が息子を叱ったのですがまず叩いてました。。あんまりよくないですが。。💦そして「ママとパパが死んでもいいならお前は1人で生きていけ。あとは自分で考えろ。」としばらく息子を1人にして落ち着く時間を作ってました。その後はみんな落ち着いて話し合いをしましたよ。自分から酷いこと言ってごめんなさいと謝ってきました。私は死ねと言う言葉がショックすぎて息子とうまく話せる自信がなかったのでみんなが落ち着いたタイミングで改めて話すことができたので旦那に任せてしまったけどそれでよかったと思ってます😖

  •  ほり

    ほり

    本当に言われた瞬間って頭が真っ白になりますよね…
    翌日は子供はあっけらかんとしてますが、親はしばらく気持ちを持ち直すのに時間がかかりました…
    お互いクールダウンすることも大切ですね。

    • 7月20日