
旦那さんについて相談です🌸子どものことをいろいろ質問できると思いアプ…
旦那さんについて相談です🌸
子どものことをいろいろ質問できると思いアプリをインストールしたのですが、結構プライベートな相談も大丈夫そうなので、旦那のことを相談したいです💦
単刀直入に言うと、えっちが少ないことです(;-;)
内容はかなり長くなります😭
あと、少し生々しいかも…(・・;)
最初に、私は25歳で旦那さんは32歳です!
子どもは1人で、1歳半です👶🏻
今の夫婦生活の状況は、月に1~2回ほどで、あるにはあるのですが、私がレスになるのを避けたくて、それくらいの頻度で自分から誘ってます😩
旦那とは付き合った期間も含め、まだ3年くらいです。
付き合い始めて妊娠するまでの半年くらいは、毎日えっちしていました。
私が妊娠した事と、お仕事が忙しくなった事とが重なり、えっちの頻度は毎日から、2日に1回、週に2~3回、週に1回とだんだん減りました😭
週に1回というのも、旦那の休みが週1なので、そのお休みの日に、する!という感じで、月1~2回に減った今でも旦那のお休みの日にしています🌷
もともと旦那は体力があまり無く、すぐ寝てしまうタイプの男で、平日に疲れて帰ってきたところに無理はしてほしくはないので、私は平日までえっちをしたいとは思ってません。
けれど、せめて、週に1回お休みがあるんだから、それくらいの頻度は欲しいな、と正直思っています😓
夫婦仲は、ラブラブなんです😕
毎日キスしますし、寝る時は子どもはリビングのベビーベッドなので、夫婦2人で腕枕やハグの状態で寝ますし、普段の会話も多いです!
旦那が私のことを大切にしてくれていると感じるし、愛してくれていることも分かります。逆に、私も旦那さんが大好きです。
少しノロケみたいになりましたが、夫婦仲はこんな感じで全く問題ありません。
なので、唯一の悩みが、えっちの頻度なのです…😭
妊娠してから少しの間までは、旦那から誘ってくる方が多かったのですが、だんだん回数が減ってきてからは、私から誘うことが多くなり、今では99%が私からです(笑)
妊娠中は、私のお腹も大きかったし、旦那がお腹の赤ちゃんを心配して、えっちに意欲的では無かったのかな、と感じていました。
それに仕事疲れですぐ寝てしまっていたし、旦那自身の性欲が減ってきていたのも分かりました。(妊娠するまで毎日してたくせに(笑))
そんな調子で、出産するまでレスにはならなかったものの、私から誘うパターンで、週1の頻度は確保していました😩
そして出産1ヶ月後、産後の傷も治ったので、おなじみの私から誘うパターンで久しぶりのえっちをして、それから今まで、平均で月1~2回のペースを保っています!
もちろん私から誘うパターン!!
旦那さんから誘ってきたこともありますが、覚えてないくらい少ない…。数えられるくらいです。
よく、妻が出産すると女性として見れなくなる、母親になる、という話を聞きますが、、、
私は妊娠中もそんなに太らなかったし、産後も元の体型に戻し、外出時はもちろん週に3回以上はきちんと化粧もして、子育てで忙しい中なるべく女は捨てずに努力はしています。
たまに一緒にお風呂に入りますが、それ以外は絶対に(えっちのときは以外は)裸を見せません。
オナラなんて旦那の前で絶対しないし、女性として見られなくなるような行動は控えています。
それなのに旦那から誘ってこないので、私は何度も旦那に素直にその気持ちを話しています。
もっとえっちがしたいことや、旦那から誘ってほしいことや、えっちの回数が以前と比べ減ったので私のことを女として見れなくなったのかと不安になるということなど、ほとんど全部言いました。
私は溜め込むことが苦手なので、そういうことは我慢できずに言ってしまいます😓
なのにあまり改善されず(笑)
旦那いわく、本当に眠たいそうです…。
性欲より睡眠欲なんだと言われました😭
たしかに、えっちもあまりしなければ、1人でも処理してないみたいで、性欲より睡眠欲なのは本当らしいです。
えっちの最中も、今の旦那は淡白で、疲れているのかなと感じています。
それは分かっているのですが、やはり私は、週に1回はしたいなと思ってしまいます😣
旦那がどんなに私のことを愛していても、えっちが無ければ不安になるんです💦(このことも旦那に言っています!)
普段、仲が良いのは本当に幸せです。
でも、それとこれとは私は別だと思います。
浮気も、私にとっては無意味です。
大好きな旦那さんから誘われて、今みたいに淡白でなく、ちゃんとしたえっちがしたいんです😭
めちゃくちゃ長くなってしまいました💦
もっと細かい事まで書きたいのですが、読んでくださる人に申し訳ないので、ここまでにします😭
読んでくださった方、ありがとうございます!
私と同じような悩みを持ってる方や、良いアドバイスがあれば、コメントお願いします😣!!
- 旦那
- お風呂
- 夫婦生活
- アプリ
- 浮気
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- 子育て
- 親
- ベビー
- 産後
- 妊娠中
- 妊娠
- 5歳
- 妻
- 夫
- 出産
- 外出
- 1歳
- ベビ
- 体
- 妊娠した
- 1歳半
- 夫婦
- 睡眠
- 性欲
- 体型
- 男
- 化粧
- 夫婦仲
- オナラ
- 腕枕
- ぷれしあ
コメント

ぽむ
同じ経験をしてるわけではないですが。。
仕事で疲れて出来ないのであれば無理に誘わずおいてみたらどうですか?
言い方悪いですが、俺から誘わなくても誘ってくれるだろうと思ってるかもです😅
押してダメなら引いてみろ的な感じで誘っても淡白でダメなら、誘うのをやめて引いてみるのもありかなと思いますよ🤔
そしたら誘ってくれなくなったとなるかなと😅
それでも誘ってこないなら本当にする気力が無いほど疲れてるのか、性欲がないかだと思います😣
疲れがたまるとたつものもたたないらしいですし😅
出産で女として見れなくなる人は、言動とかじゃなくて出産したってこと自体が女として見れなくなる原因らしいです😅
子育てしてる様子とかをみて、女じゃなくて母親としてしか見れないらしいですよ😅

退会ユーザー
たぶん、本当に疲れているんだと思います。
私の夫も同じ感じです。
エッチをするより寝ていたいみたいです。
30歳過ぎてから、淡白になり始めましたね。
けど、私も、心が満たされなく、夫に対する気持ちがだんだん薄れていくのが怖くて、週に1回はしたいとなんども悩みを打ち明けました。
夫も私の事を愛している事は確かで、私が辛い想いをさせるのは嫌だと言ってくれたけど、けど、身体がどうにもならない事からサプリメントを飲み始めてくれました。
もともと、薬やサプリメントを飲まないので、サプリメントの効果がよく、毎週一度はしてくれるようになりました。^ ^
-
ぷれしあ
シュバルツさんも私と同じ感じですね!
安心しました😭
私の周りはえっちで悩んでる人が少ないので、なんで私だけこんなことでモヤモヤせないかんのや…って思ってましたが、似た状況の方がいて、なんだか励まされた気分です!
30過ぎてから、というのも同じです😣
性欲やなくて、心を満たしたいんですよね😭
でも、気持ちを打ち明けた結果、サプリメントを飲んで努力してくれるシュバルツさんの旦那さんは、とっても優しい人なんだなと感じました☺️♪
私の旦那もそういう努力してほしいー!(笑)
次回またそういう話になったとき、思い切ってサプリメントどう?(笑)と言ってみようかな😗
毎週一度、羨ましい!😍
とても励みになりました★
回答ありがとうございます♡- 4月7日

りんこ
本当にお疲れなんでしょうね😅
あとは、男性って女が思う以上に繊細だったりするので、ぷれしあさんの純粋な「したい❗」という気持ちも、伝えすぎてプレッシャーになって、仲良し自体を「しなくちゃいけない」みたいな義務に感じてしまっているかもしれないですね💡無意識にそう感じてしまって性欲が更になくなってしまう男性も多いみたいですよ💡
そうなるとなかなか男性から、したいと思って誘えないのかなと思います(^^;
愛されてるのは間違いないみたいですし、とりあえずは週1、こちらから誘ってでも出来れば良いのではないかなーと思います😊旦那さんも疲れが取れれば気分が乗ってくるかもですよ❤
-
ぷれしあ
メメママさんの言う通り、私が旦那に言い過ぎたのもあるかもです…😭
私も、旦那さんが疲れてる事をもっと理解して、言うのもほどほどにした方が良かったなと、反省してます😣
たしかに逆の立場だったら、相手から言われすぎると無意識にプレッシャー感じますね…。
自分ではそういう事も本当は分かるはずなのに、深く考えられなかった私が我儘すぎたかもです😭
メメママさんや他の方など、周りから指摘されると、ちゃんと気づけるというか、冷静に考えれます!
それに、私から誘ってできるだけでもましですよね😓
もっと悩んでる方もたくさんいるだろうし、旦那さんの気分がのってくるまで頑張ります😣!
ありがとうございました♡!!- 4月7日
ぷれしあ
押してダメなら引いてみろ!ですね😣
以前それも試しましたが、4週間目に私が我慢できず誘ってしまって、旦那からくるのを待てませんでした😭
でもぽんさんが言うように、お仕事で疲れて出来ないのに無理に誘うのも…ですよね💦
もう1度、誘われるまで待つ作戦でいってみます!
出産自体が女としてら見れなくなるんですね😓
それはもうどうにもできない!
それに、誰の子どもを痛い思いして産んだと思ってるんや!と言いたくなりますね!(笑)
丁寧な回答とても感謝します♡
ありがとうございました😊
ぽむ
誘われるまで待ってみましょ!😊
誰の子をって思うかも知れませんが、男はそういう人はそういう人らしいです🙄
自分自身も男じゃなくて父親になるし、子どもがいる環境で仲良しできないって思う人もいるみたいです😅
ぷれしあ
ありがとうございます♡
がんばります!😊
そうなんですね😭
たしかに、子どもがいると、なかなかそうもいかないですもんね💦
私の旦那さんもそのタイプに近いのかもです(;-;)
でも、子どもが産まれて父親として真面目になってくれたので、プラスに考えることにします🤔✨
ぽむ
父親として真面目になってくれてるならプラスだと思いますよ😊
ほんとに疲れてるのかと思いますし、自然な流れに任せたらいいかなと思います😅
こっちから誘っても向こうが乗り気じゃないなら、なんか嫌ですしね🙄
ぷれしあ
自然な流れが1番やと私も思います☺️
ちゃんとそういう風になるように私ももっと努力しないとですね💦
たしかに、向こうが乗り気ではないのに私だけノリノリなのも微妙ですね…😩(笑)
ぽむ
向こうも、こっちもというのが一番いいですもんね😊