夫との価値観の違いについてアドバイス願います。息子が最近、ほとんど…
夫との価値観の違いについてアドバイス願います。
息子が最近、ほとんど離乳食を食べなかったり、他の健康面の心配もあり、悩んでいます。ご飯の時間が、私のプレッシャーになり、私の考え方を変え、焦らないようにしたり、メニューを工夫したりしているのですが、なかなか食べてはくれません。
ほぼ朝から夜まで一人で育児をしており、近くに相談できる相手(家族や友達)はいません。
なので、夫が帰ってくると、今日一日の息子のようす、息子が出来るようになったことや、私のうまくいかなかったこと、などを話す相手ができるので、それが唯一のはけ口でもあります。
でも、息子のことで心配なこと、私がうまくいかずつい自分にイライラしてしまったことなどを話すと、“なんでそんなにマイナス思考なんだ”“なんで次から次へと問題を自らつくって悩むんだ”“ネガティブ思考だから、子どもに悪影響だ”等と言われ、メンタルの病気だから、病院にいけと言われます。
ただ聞いてほしいだけなのですが、そう伝えてもわかってもらえず、メンタルの病気扱い。
これが価値観の違いというものなのか、全く会話が成り立ちません。
「そうだね。」の一言で救われる気持ちが、メンタルの病気と言われてすごく凹んでしまって…
話を聞いてほしくて粘りましたが、布団に寝転んで、全く聞く気はなく起き上がりもしません。
こんな状態でこの先やっていけるのか。こんなもんだと今は割りきれなくて。
私が小さなことで夫に相談するのがいけないのでしょうか。
育児でうまくいかず自分にイライラしてしまうことすら、ネガティブでダメだと言われている感じで、もう逃げ場がありません。
イライラしている私の態度は、DVに当たるし、そういう人はいつか人を叩いたりするようになるとも言われました。
ちょっとした悩みを誰に相談したらよいのか…
だいぶまとまりがなくなってしまいましたが、私が改めたほうがよいこと、こうしたらよいなど、アドバイスがあればお聞かせください。
よろしくお願いします。
- mihokuu(8歳)
コメント
T.
はじめまして✨
娘も最近までミルクも飲まない
ごはんも食べない状態で不安でした!
ちょっと汚れちゃうけどちっちゃいおにぎりにしたり自分の手で食べれる物にしたら自然と食べてくれるようになりました!!
片付けは大変ですけど…笑
あまり難しく考えなくても大丈夫やと思いますよ😆💕
めちゃくちゃな回答ですみません💦
かこかこ
mihokuuさんが全然旦那さんに相談するのは悪くないですよ!育児は二人でするものですし。旦那さんが取り合ってくれず、お辛い思いをされているんですね( >_<)
私も息子のことで悩んだ時は、旦那に聞いてもらいます。悩んでも仕方ないのは分かっていることでも、息子とずっと一緒にいる分、余計にもやもやが溜まってしまいます。ちょうど昨日は乳児健診で、色々指摘されて、何も問題ない他のお子さんと比べてしまって…そこに息子のギャン泣きが重なり、旦那に泣きつくと、黙って夕飯を作ってくれて、今朝もゆっくり寝ていいといってくれました。
-
かこかこ
編集途中に送ってしまいました💧何が言いたいかというと、旦那さんの協力で、気持ちが随分楽になって、育児をまた頑張れるようになるもので、mihokuuさんは全然悪くないですよ!と繰り返し言いたかったんです^_^;
一番いけないのは、誰にもはき出せず、ため込んでしまうことと思います。
近くにご家族やご友人がおられないとのことですが、電話などはできませんか?
私も実家が離れていますが、どうしてももやもやする時は、実家の母に電話で愚痴ったりもしています。
また、私はまだ行けてないので検討違いでしたらすみませんが、支援センターなどで、そういった相談できる方はおられないでしょうか。
また、週末などにでも、お子さんを旦那さんに預けて、お出かけしたり、ご友人に会いに行ったりする予定を入れられてはどうでしょう。それで少しでも気分転換できればいいのですが。
私も週末に出かける予定を入れて、それを励みに平日頑張るようにしています。
とりとめない回答になりましたが、mihokuuさんの気持ちがとてもよく分かると思って回答せずにいられませんでした。- 4月7日
-
mihokuu
コメントどうもありがとうございます。
ただ、色々話したいだけなんですよね。話して時分で納得できることもあるし😃気持ち、分かっていただけて、ありがたいです。
ちょっとのことでも心配になりますよね😢
実は海外に住んでいて、周りは英語や中国語ばかりで、うまく説明できなかったり、もちろん日本人もあまり身近に居なくて…
なので、家族にもあまり心配かけたくないなと思って、誰にも話せずにいました。日本に居たら、支援センターやお友達がいるんですけどね😢
家でほとんど一人、帰ってきた旦那とも普通の会話もできない毎日に、なんだかもう行き詰まってしまいました。
ここでこうやってお話できてありがたいです。ありがとうございますm(__)m- 4月7日
-
かこかこ
海外に住まわれてるんですね!それは日常生活ですら、慣れない今は大変ですね( >_<)
取り合わない旦那さんに対して、「自分が」どうしたらと考えたり、ご家族に心配かけたくないと我慢されたり、本当にすごいです!十分に前向きに、頑張っておられると思います(^^)
他の方へのコメントを読みましたが、旦那さんの仕事のストレスは分かりませんが、きっと育児のストレスも分かってないですよね(笑)
確かに男の人は、ただ話を聞くってことが理解できず、結論を出したがりますよね。
うちの旦那もそうでした^_^;
確かにそんな状況の旦那さんを期待するだけ、しんどいかもしれません。
ご家族に心配かけたくないとおっしゃいますが、お子さんのためにも、一度ご家族にご連絡されてみてはどうでしょうか。
このままではmihokuuさんも疲れてしまうような気がします( >_<)
弱っているときに、周りを頼るのは全然いけないことではないと思います(^^)mihokuuさんのご家族の状況わからずで申し訳ありませんが、困ったときに頼ってくれるときっとご家族も嬉しいのではないでしょうか(^^)- 4月7日
-
mihokuu
励まし、ほんとうにありがとうございます。私の考えが甘いんだろうなと思い、もっときっも厳しい意見を頂くのかなとドキドキしていたので、優しい言葉を掛けていただいて、弱っていた気持ちが少し元気になりました。
育児に正解も結論もないのに、すぐ答えを出せと言われると追い詰められた気持ちになってしまって。
育児でストレスがあるなら、仕事を休めばいいんだろ!と怒鳴られたのですが、育児にストレスというより、困った😖💦ときに話す相手もいないストレスのほうが断然大きいし、旦那が仕事を休んだとしても、お風呂にいれたり、ご飯をあげたり、そういうことは何一つできないのに(私が風邪を引いて病院にいきたくても子どもとお留守番もできないので、私は結局病院にもいけません)、いったい何をしてくれるのか、気体も持てません(笑)
結局、相手には期待せずに私が強くなるしかないのかなと、わかっているけど時々寂しくなってしまって。
実家の母にも少し話してみようかなと思えました。
かこかこさん、ほんとにあたたかい言葉ありがとうございます。- 4月7日
-
かこかこ
グッドアンサーありがとうございます😊
旦那さんの手伝いのない中、本当によくやっておられると思います!
私は旦那の協力もあり、近くに義両親も住んでいますので、mihokuuさんと比べたら、恵まれた環境です。それでももやもやすることがあるのに😣ほんとにすごい!
mihokuuさんのお話を聞いて、私ももっと頑張ろうと思えました✨
最終的に、何とかしないといけないのは自分ですよね。
自分のガス抜きのために、話や相談くらいは、お母様に甘えましょう!
リフレッシュして、お母さんが笑顔でいてくれることが、お子さんにとって一番嬉しいと思います😊お子さんこそ、頼ることができるのは今のところお母さんしかいませんから…
また、こうしてママリで相談されるのも良いと思います😊
私も何度も助けてもらいました✨
応援してます!- 4月7日
love4kids
まず、育児相談なら市の保健師さんなどがいいですよ。
電話でも相談できます。
あとは、子育て支援センターなど、無料で開放している施設に行って見てはどうですか??
専門のスタッフさんも必ず居て話聞いてくれますし、
同じ悩みを持つママさんもたくさんいると思いますよ(o^^o)
旦那様をはけ口ではなく、
やっぱり、同じパートナーとして、育児を共有する仲間としてお話しされて見てはどうでしょう??
こんな事があってさーすごいよね?
でも、こーゆう事で困って、どう思う??って感じで。
聞いてほしいだけならなおさら、ネガティヴ発言は控えて、解決法を考えてみるのも1つでしょうね♡
育児がうまくいかない。家事が回らない。1人でイライラ。ご主人との会話も穏やかでない。夫婦もイライラ。子どももその空気を感じてしまい、負担。ストレス。育児が楽しくない。って、悪循環なんだと思いますよ。
言い過ぎならごめんなさい🙏
育児は、楽しむほうがいいですよ♡
育児は育自!
自らの学びでもあります!沢山の試練をお子さんと一緒に乗り越えて下さい♡
応援してますよ( ^ω^ )
-
mihokuu
コメントどうもありがとうございます😊
四人もお子さん育ててらっしゃるんですね!!私も四人姉妹なので、勝手に親近感が沸いてしまいました。
私的にはネガティブな話題のつもりはなく、あったこと全般的に話すのですが、すぐに、「じゃあどうしたいの?」「じゃあ病院いけば?」となるので、会話が続きません…そういうことじゃなくて、ただ聞いてほしいだけだと言っても、じゃあ、話を聞いたからってどうなるんだ?的な感じです。
究極、人はいつか病気になって死ぬんだから仕方ない的な感じの返しです。
育児より、仕事のストレスのほうがよっぽど大変だ、と言われました。
解決できない悩みなのは分かって主人に相談しているのですが、聞いてほしいだけという私の考えが甘いのかなと思いました。
育児、楽しめるときと、一人で行き詰まってしまうことと、両方あります😢
海外に住んでいるので、お友達も居なければ、支援センターや、子供のこと相談できる機関もないので、日本に居たら違ったのかなぁと思いました!
外にできるだけ出るようにしているのですが、言葉の壁もあったりして、ご飯ひとつ買うのもうまくできず、店員さんに怒られて時々へこむことすらあります(笑)
なんにせよ、前向きにですね!!
気持ちを切り替えてがんばります😊ありがとうございます!!- 4月7日
-
love4kids
海外にいらっしゃるんですねー!スゴイな!!
どうにか日本語で、スマートに話が通じる人がいたらいいですよね。
もう色々と調べてるとはおもいますが。
旦那様、仕事上のストレスで手いっぱいって感じですねー
もう、旦那様は当てにしない!仕事頑張ってね!って感じで、割り切ったほうが楽かも(^ω^)(笑)
ラインやこのようなママリで、ママ同士話してスッキリするんが一番かも!ですね( ^ω^ )- 4月7日
-
mihokuu
そうですよね!!へんに期待しちゃってイライラしてるような気がします。
どうしても、すごく離れてる分、日本の家族には心配かけたくなくて。
はやく環境にも慣れなければいけないのですが、たぶん、不器用で(笑)買い物行くにも、外に遊びに行くのもいっぱいいっぱいで、育児にも余裕がないのが現状です。
子供にとってこんなママよくないなって、時分でいつも反省してしまいます。
プラス思考で、何でも楽しめるようにがんばります!!- 4月7日
mihokuu
どうもありがとうございます😄
不安になりますよね…同じような方がいて、お話聞けてほっとしました。
病院であまり体重が増えていないことを指摘されてからどうも過敏になってしまって。
旦那ともこういう風に話がしたいんですけどね😢
会話にならないのでどうもひとりぼっちの感覚になってしまって。
お話できてありがたいです。ありがとうございます。