※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
ココロ・悩み

子供が病み上がりで大変な日を過ごした女性が、夫に家事の手伝いを頼んだら、理解されずに言われたことについて相談しています。

ただ吐き出したいだけです

上の子がヘルパンギーナにかかり、今朝熱が下がりました。
熱が下がった途端、有り余る体力。
でも病み上がりなので家の中で過ごしました。
いつも14時くらいからする昼寝は、外で遊んでいないせいか寝付けず、17時くらいにウトウト、、
下の子のお風呂タイムと重なり、全てが後ろ倒しに。

19時半頃に帰ってきた夫と簡単な夕飯を済ませ、朝から全く手を付けられなかった台所の洗い物に取りかかりました。
上の子がUNOにハマっていて、夫が相手していましたが、ベビーベッドにいた下の子が泣いたためキッチンのバウンサーに座らせました。

が、ギャン泣き、、
そろそろ眠くなる時間だし、お腹も空いてるよな、とは思いつつ、キッチンを片付けたかった私は、夫に
「たすけてー」
と求めると、

泣かしておけよ
俺は上の子みてるんだよ
こんな遅くなったのに、洗い物が優先なんでしょ?
それなのに俺にヘルプ求めないでよ
それ明日じゃ駄目なの?
1日大変だったとか言うけど、優先順位間違ってるんじゃないの?
大変だったら夕飯買ってきてって言えばいいのに
疲れて帰ってきてあれっぽっちのおかずなら、惣菜買ってきた方がいいよ

などなど😢

昼間はキッチンの洗い物を放置して、上の子の遊びに付き合い、昼は冷凍のチャーハンで最大限手抜きし、
なかなか寝付けない昼寝に付き合い、下の子の離乳食と授乳とミルク、お風呂、、

洗い物、途中でやめて授乳しながら、悲しくなって、ここに書いてます。

ななんでこんなこと言われなきゃいけないんですかね。

コメント

yu-s

下の子おんぶさえ出来たら背中で寝てくれたら良いんですけど😭

逆に子供が体調悪いの知ってるんだから買ってこうかぐらい言ってくれーー