※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後半年の息子との旅行が心配。娘の誕生日旅行も兼ねて行きたいが、迷っている。みなさんなら行きますか?

旅行にいきます。その頃息子は生後半年になります。

バス貸切で3時間です。
休憩を挟みながらいくので
4時間くらいかかると思います。

長距離、息子の負担にならないか心配です。

毎年娘の誕生日に旅行に行っていたけど
息子誕生が重なりどこにもいけず
お家でお祝いしただけだったので
娘の誕生日旅行も兼ねて行きたい気持ちありますが
生後半年の子を連れて行っていいのか迷ってます。

私が行かなかったら
旦那、娘、私の両親、私の姉家族で
行くことになります。

娘からはママが来ないと寂しいと言われています、、

みなさんなら行きますか??
赤ちゃん時期が1番いいと聞きますが、、

生後半年未満で旅行したことあるかた
どうでしたか??

コメント

はじめてのママリ

家族で貸切なら行きます!

6ヶ月だと動きたくて不機嫌になったり、起きてる時間も長くなってずっとご機嫌でいられるかはわからないですけど、周りが家族ならなんとかなると思います!

うちは3人とも生後半年未満で旅行に行ってますけど、まだあまり動かないし、離乳食を1日くらい休んでも問題ない月齢なので楽は楽だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    3人とも行かれたのですね!
    前向きな意見ありがとうございます😊

    • 6月20日