※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

コンセント増設で高額請求されたが、不信感。再工事の可能性あり。返金要求の方針を相談。

先日こちらで、
コンセント増設に38500円かかりました。高いと思いませんか?と質問したところ、
そのくらいするんじゃないですか?そもそも後から高いと言われても仕方ないと思います。と一蹴されてしまいましたが、
水増し請求だった事が後にわかりました。
話すと長くなるので下の方に経緯を記載しますので、ご興味のある方は見てください。

また電気工事しに業者が来るのですが、大変気まずいです😳
次また舐めた事されたらブチ切れそうです。
こちらは堂々としていていいんですよね?


・戸建て2階の寝室にエアコンを設置するため
1階分電盤から単独回路を壁中通しての工事を
施工会社から電業者者へ依頼。
・100vで良ければ38500円でやりますとのこと。
ではそれでお願いしますと返答。
・工事当日、工事担当の方が来るも
寝室のコンセントから伸ばして使ってもさほど負荷は掛からないから大丈夫だろうとの事で、既存コンセントからコンセントを増設。作業30分も掛からず。私はよく分からなかったので特に口出しせず。
・では38500円で。と言われた時に、行動が不審に思いながらも支払い。領収書は貰えず。
・そもそもエアコンは単独回路ないとダメなのでは?と不安に思い、施工会社に質問→エアコン業者に普通のコンセントでも使えるのか確認してもらう。
・単独回路じゃないとエアコンの設置を断られる事があるとの事。もう一度工事手配しますと言われる。
・電気業者の社長から電話。38500円は単独回路を引っ張ってきた時の値段です。また工事に行きますと言われ、明日来ることになりました。

・ただ、実際に難しく大変な工事のため出来るかどうか不明。担当者曰く出来なくもないとの回答。

もしこれで出来なかった場合、コンセント増設にかかる本来のお金だけで良いことになりますよね?38500円も支払って出来なかったなら一部返金で良いですよね?

※電気業者の担当者が独断?で回路から引っ張った金額を請求してきた事が不信感拭えないので会いたくないです🥲

コメント

もな👠

素人じゃわからないことだらけなので、知識ある人に相談するか、ネットで調べまくるか、旦那さんか男の人に付き添ってもらうかですね🙆‍♀️

女の人だけだと知識ないと思ってなめられる傾向にあります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も男の人いたほうがいいと思うのですが、夫仕事休めなくて😣

    • 6月19日
  • もな👠

    もな👠


    女ひとりで立ち会いはつらいですね😭

    私も賃貸の退去時の立ち会いとかなめられるの嫌で旦那無理なら、実母とかに付き添ってもらってました💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    母に来てもらいたいのですが実家に高齢犬がいてハードルが高く🥲💦
    なんとか対応頑張ってみます😭😭

    • 6月19日
Mk

元々の話だとブレーカーから新規で増設するのにその金額だったんですよね?
それが当日分岐でも問題ないですよ、って言われてそっちの作業して当初の金額支払ったと。
その時点であれ?って思います😅
分岐の方が安いんじゃない?なのになんでしれっと38500円請求するの?って。
今回業者が言ってる単独回路というのは当初の話でその通りに追加料金なしならOK、もし出来ないと言われたら差額は返金してもらっていいと思います。
ただし、最初は新規の増設出来ると言われて工事スタートしたのならその通りに施工してもらうよう強く伝えます。
分岐でエアコン設置出来なければ増設した意味がないので💦
業者で話が通じないなら施工会社(とは?家を購入したハウスメーカーとかですか?)経由で再度新規で増設と伝えます。
ただ私も家購入後に聞いたら建った後での増設は難しくて…と電気屋さんに断られたことあるので出来ないパターンもあるかもしれないです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事です!しれっと38500円請求されて、私も気が弱く、ん?と思ったのに
    言えなくて💦🥲
    難しいみたいな話は聞きますよね。なので施工会社通せば出来るかもと言われ今回お願いしたのですが、私もまんまと騙された金額払ってしまって😭
    最初から言えればよかったです。もし出来ないと言われたら差額は返金してもらいます!!無駄なコンセントが一つ増えましたけど!笑

    • 6月19日
課金ちゃん

1階の分電盤から2階に専用配線、コンセント増設なら、38500円がそんなに高すぎには感じません✋

ただ既存コンセントから分岐されただけなら絶対そんなにかからないし、そもそもおっしゃる通り、分岐コンセントでは昨今家電量販店ではエアコン付けて貰えないので、全く意味のない工事ということになります😇

できるか分からないとのことですが、できないってことは逆にないと思いますが、見栄えがどうなるかは保証できません💦

全て隠蔽してもっていくのは難しいかもしれないので、そうなると室内または外部に露出配線、雑な会社だと、コンセントも露出ボックスで済まされてしまう可能性はあるので要注意ですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後まで読んでいただきありがとうございます😭

    夫も室内に配線が出るくらいなら工事はなしで、外壁に出る分には良いと言いとは言っていますが
    明日来る担当者に事前にしっかり確認したいと思います。
    対応したくなさすぎてストレスやばいです😨笑

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

ご報告
先ほど電気工事が終わり、寝室から真下のところに分電盤と点検工があり全て配線は壁中に隠すことができました。
また第一声が謝罪と返金そして38500円だったのが22000円で良いですとの事で当初より安く済んで良かったです😂
ありがとうございました。笑