![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がパニック障害かどうか心配。胃腸炎後、吐くことを怖がり、不安や震えが。症状が似ているため、どう思うか。何科を受診すればいいか。現在はリラックスしている。
年長の息子、パニック障害でしょうか。
私自身パニック障害があり、薬を飲んでいます。
11月に胃腸炎になってから、極度に吐くことを怖がり
さっき「吐いたらどうしよう」と急に泣き始めました。
聞けば、気持ち悪くはないけど不安な気持ちがする。と言っていました。
その後激しく震え始め、吐きそうと言ってオエっと何回かしましたが
結局吐きませんでした。
その後も様子がおかしくて、ずっと震えてソワソワして
「外に行く」と言って玄関に向かったと思えば
「やっぱ怖い!!!」といって走って戻ってきたり、、
熱もなく、結局嘔吐もせず、今まで何度も胃腸炎にかかってきましたが
明らかに胃腸炎とは様子が違います。
症状が私がパニック発作出たときと似ているので、もしかして?と思いますが
どう思いますか?
また、何科にかかるのがよいのでしょうか。
今はテレビ見てリラックスして落ち着いています。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症ですかね、、私がそうです💦
私もノロになってから嘔吐恐怖症が大悪化しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症っぽいですね、パニック障害と同じ不安障害に含まれると思います。わたしもパニック障害で薬飲んでます🥲
コメント