![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の転勤を理由に退職する際、嘘をついたことで上司に詮索される苦労がある。転勤先未定で報告を求められる状況に戸惑いを感じる。
看護師です。
夫の転勤と嘘をついて退職します。
上司には、どこに転勤になるのか
転勤が無さそうな会社だけど?
と聞かれたり、色々詮索されました。
夫の転勤。
と嘘をついた為、自業自得ですが
そうと言わない限り辞めさせてもらえない世界。
転勤が嘘なので
転勤先がまだ未定です。実家に帰る予定です。
と言っても、転勤先がわかってないのにいいの?
ここに残るってこともあるんじゃないの?
転勤先はいつ決まるの?
転勤先がどこになったのか報告するように。
と言われる始末。
嘘をついたことがいけないけど
そこまで詮索されるもんなのかなぁ…
転勤なんだね。やむを得ない理由だね。
で終わらないんですね…
みなさんも辞める時苦労されましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
看護師です🙋♀️
辞めるのに別に苦労したことなかったです😳💦
もちろん引き止められはするけど最後は私の気持ち次第って感じで困ったことないです!
勤めてる場所によって違うんですかね💦
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
看護師です!
人手不足なので、本当に夫の転勤でしたが、やめるのに1年かかりましたー😅
経緯は、
半年後に転勤になるから、半年後に辞めさせてほしいと言うと、まだ転勤になってないならなってからまた相談して〜と言われ😇半年後に伝えると、そこから通うことはできないか?と言われ、、、(車で2時間はかかります)そんなこんなで1年かかりましたよ😅
同期の子もみんなそんな感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
同僚や後輩たちも年単位かかって辞めていっていたので
すんなりいかないとは思っていましたが…
転勤を理由にしても1年かかってしまうんですね😢
なってから相談しても、それはもう辞める時だから相談も何もないのになぁって思っちゃいますね💦- 6月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな配偶者の転勤先を、自分の職場に報告する義務はありません。
転勤族の妻です。
そんなこと言われた職場ありません。
夫の個人情報なのでお伝えできません。そのような報告の義務があるのですか?労基に相談してみますって言ってみてください。
-
はじめてのママリ🔰
こんなに詮索されるのおかしいですよね?
嘘だから詮索されて嫌なのは私なんですけど、
それでも聞かれたくないこともたくさん聞かれるし
何で旦那を悪く言われなきゃいけないんだと思ったり。
個人情報なので。と言って
すんなり引き下がるような人達じゃないのと、
労基に相談してみます。と言いたいところですが
まだ顔を合わせて仕事をするので現実難しいです😢
弱い立場がさらに弱くなります…- 6月18日
はじめてのママリ🔰
えー、めちゃくちゃ羨ましいです。。
1度辞めたところは異動して合わなかったのでスキルアップをしたいから辞めます。ですんなり言ったんですけど…
今回は手強いな。と思ったら手強くてびっくりしました💦
もう辞めるのに執着しなくていいのになぁ。と正直思ってしまいました😂💦