※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカエラ
ココロ・悩み

発達障害の可能性がある我が子について、診断を受けるべきか悩んでいます。療育や保育園との面談をしていますが、具体的な指摘は得られず、子供の特徴や症状について相談しています。

年中さん、発達障害我が子についてです😖
現在療育に毎月2〰️3回通っていて
療育の先生と面談も月1回しています。
保育園との面談は年3回、大きな行事前に
しています😖
何らかの発達障害はあるとおもうんですが
診断を受けたわけでは無いので
何かは分かりません💦
この場合は診断してもらった方がいいのでしょうか?
保育園側からも療育側からも
そういった話は無いため
このままただ通って行くだけでいいのか…
どうしてあげたらいいのか
よく分からなくなってしまってます💦
診断してもらったからと言って
何かあるわけでもないから
何も言ってこないのでしょうか?
どうゆう流れで発達障害と診断されて行くのか教えて下さいm(_ _)m

お子の症状はこんな感じです😌

●落ち着きがない
●目からの情報が多く、
色んなものが気になってしまう
●ずっと座ってるのが苦痛
●慣れてない先生に警戒心が強い
●好きな物はとことん好き
●興味無い事はやらない
●こだわりが強い(暑くても長ズボン履きたがる等)
●気持ちの切り替えが難しい
●大きな声を出して注目を集める
●負けを認められない(ジャンケンでも負けを認めない)
●集団行動が苦手(保育園の朝会等)

コメント

ママリ🔰

診断なしでも療育に通えているのなら急ぎ診断つけてもらわなくても大丈夫だと思います☺️検査は就学前にまたするかなぁと思います🤔

  • ミカエラ

    ミカエラ

    コメントありがとうございます😭
    通常は診断⇒療育という感じなんでしょうか?
    就学前検診とかで
    検査しようってなるんですかね😖?
    色々と分からないことが多く
    質問攻めになってしまいすみません(;_;)

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    自治体にもよるんですけど、診断がないと通えない所もあるみたいです。
    就学前健診には結果を持参する所が多いと思います😊

    • 6月18日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    自治体によって様々なんですね!知りませんでした😳
    うちは保育園からの提案で通うことになりました!
    未就学児は無料ですが、
    小学校になると
    放課後デイサービス扱いになってしまい料金かかる為
    早いうちから通って支援を受けた方がいいと教えてもらいました😖

    就学前検診に結果を持参するんですね!
    て事は後1年くらいでなんらかの診断がつくかもしれないですね😳

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3-5歳は無償化対象ですもんね☺️デイも料金はかかりますが上限額があります😊

    そこが先生の違いもあって…すぐ診断名つける・親の希望・全然つけないのように色々いるみたいです😂得手不得手を把握するのに検査は有効だと思います!

    • 6月18日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    上限額あると安心ですね😌

    どこの医療機関で
    そういった検査が受けられるのが全く分からないため
    自分でも調べてみます🍀*゜

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子もほんとに同じ感じです!
先生方は診断をつけて欲しいわけじゃなく何が得意で何が苦手かを知りたい、そしてどう関わっていけばいいのかを知りたいので発達の病院行って欲しいみたいなこと言われました!

  • ミカエラ

    ミカエラ

    いま4歳9ヶ月なので月齢も近いですね😳💗

    保育園の先生から
    発達の病院いって欲しいと
    言われたんですね😖!
    その後病院の方は行かれましたか?
    もし行かれてましたら、
    発達の病院は
    どうゆう感じなのか教えて下さい🙇‍♀️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タメですね🫶🫶

    まだ一回しかいってないんですが
    初回は病院にきた経緯をお話ししました!こっちが一方的に話して先生が気になったことを質問してきた感じでした!
    2回目が来月なんですがその時は2時間くらいの検査をしてその結果を元にお話ししますと言われました!
    なかなか予約とれなくて私は500回くらい電話して予約取りました😂😂
    なのでもし行くなら早めがおすすめです♪

    • 6月19日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    そうゆう病院はすごく予約が取りずらく、じかんもかかると聞きましたが本当にその通りなんですね🥲

    来年の就学前検診のまえには
    病院行くべきなのかなーって思ってました🤔
    今週療育の先生と面談あるのでどうするべきなのか
    聞いてみます😖!

    • 6月19日