※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
住まい

隣家の砂利が入ってきて困っています。子どもがフェンスから投げ入れているようで、どう伝えればいいか迷っています。

隣家の砂利がうちの人工芝や駐車場に入ってくるのですが、そっと戻すのがいいですよね?😂

子どもがフェンスからこちらへ投げ入れているようです…
角が立たないようにしながら何かしら伝えたい気持ちもありますが、いまいちなんと言えばいいかわからず困ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

砂利はわかりませんが…うちの隣の家の方も裏の方も家の物が入ってたらこっちに戻してくれてますよ🙌
風が強い日に飛んで行った物や子供が遊んだバトミントンのはねやテニスボールなど…毎回申し訳ないと思ってます😂
わざと砂利を入れてるのであれば言うかは相手の年齢によりますね🤣親が気付いてないならそんなに小さくはないですよね?小学生なら直接現行犯でその子に入れないでねと言います🥹

  • つきみ

    つきみ

    1歳と3歳のお子さんなんです…
    うちも同じ歳の子がいますが、まだ子どもに直接言っても伝わらないかなと思いまして…😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳と3歳が大人の付き添いなく外で遊んでいるんですか?!😂
    その時親は何をしているんでしょう?🤔
    その歳なら言っても伝わらなさそうですね…3歳の子が年少ですか?もう少しすると伝わるようになってくるかなと思いますが😂
    とりあえず…相手してるフリしてダメだよ〜と入れられた砂利戻してたらフェンス越しにしゃがんでたら相手の親は何してるのかな?とこっち気にしてくれませんかね?🤔ちょっとでも投げたら相手の親にいつもここで砂利入れて遊んでるんですけど今日は投げてて危なかったので少し注意しました〜と直接言いやすいですけどね😅

    • 6月18日