※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の次男が物を投げて仕方ありません。怒ったりダメと言われると…

1歳9ヶ月の次男が物を投げて仕方ありません。
怒ったりダメと言われるとすぐ投げます。
手当たり次第なんでもです。。。

ダメだよ!と言っても、物を投げられたら悲しいという反応をとってもだめで、一体どうしたらいいのかわかりません。。。

また、3歳の長男は、機嫌が悪いとすぐに嫌い!と言います。
ご飯食べるのもきらい。この人嫌い。全てに嫌いという言葉をつけてきます。ご飯とかそういう類の嫌いならまだ許せますが、人に対しての嫌いは、傷つくし悲しいからやだな。と伝えたのですが、すぐ繰り返してしまいます。
その場ではごめんね、と言えますが、またすぐ嫌い!と。。。

これもまた悩んでます。

誰かアドバイスをお願いします。。。

コメント