※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園でいじめられている姪っ子について相談です。いじめに対処する方法が知りたいです。

幼稚園でのいじめについて

我が子ではなく、私の姪っ子(5歳)についてです。

幼稚園では身体が小さい事を理由に揶揄われたり、いじめられているみたいです。確かに背も幅も周りと比べて小さいです。

未だに女の子のグループに入れておらず、たまに「一緒に遊ぼう、入れて」など勇気を出して伝えても「いーやーよー!」と返ってくるとか。普段男の子と遊ぶことが多いようです。
お遊戯会、遠足でも周りと溶け込めていない感じがします。

今日、私の母がお迎えに行ったところ、「それ赤ちゃんの靴??」「小さい」と姪っ子のことを揶揄ってきた女の子がいたそうです。
小さいのは事実で、子供は思ったことを口にしてしまうと思うのでしょうがないのかもしれません。それでも言われた方は悲しいですし、母も少し腹が立って「小さくないよ!」と言い返してしまったそうで、後から後悔して落ち込んでいました。

日中は私の母が子守をしているので、そう言う場面を目にすることが多く、どうするのが正解なのか悩んでしまっています。
兄嫁さんはどちらかと言うと楽観的な性格で、そこまで大きな問題とは捉えてない感じがします。それでも園に何度か伝えたことはあると思います。

園で我慢している反動なのか、家ではとても気が強くわがままだそうです。

園でのことは園にお任せするとして、自分の目の前で子供が揶揄われたり、意地悪された時ってどう対応するのが正解ですか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳だとそろそろ自分で解決する力もつけたい頃ですよね。
でもまだまだ難しいとも思います。園に相談しても解決していないということですよね‥。
姪っ子さん本人は、どう思っているのでしょうか??

正解はわかりませんが、わたしだったら子供が悲しい顔をしていたりしたら、見た目のことはからかってはいけないことを伝えると思います。
知らん子のしつけなんてしたくないですが、我が子のために。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    姪っ子にはお兄ちゃん(甥っ子)がいるのですが、生まれてからずっと男の子用のおもちゃで遊ぶことが多く、恐竜やかっこいいものにハマったり、女の子より男の子と遊ぶ方が楽しい時期もあったと思います。
    今はおままごと、シルバニアなど女の子らしい遊びに目覚めて、髪も周りのように伸ばしたいと言っているようです。
    おままごと遊びに混ぜて欲しいと思い、自分で「入れて」と女の子グループに言いに行ったようなので、今はできれば女の子達のグループに入り、女の子らしい遊びをしたいのかもしれません。(断られたようですが、その後先生に意地悪されたと伝えに行ったそうです)

    やっぱり我が子がそのような目に遭っていたら当然ですよね!!😭💦
    しかもからかってきたのが他人の容姿のこと言えないような不細工な子だったらしく、憎たらしさMAXだったそうです笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で入れて!と言えたり、何かあった時に先生に言えるような子は、信じて見守っても大丈夫だと思います!!
    ここで親や先生が必要以上に介入するより自分で入れてって言えた!!入れてもらえた!!の経験がすごく大切です。
    ただ、助けを求めてきたら助けてあげて欲しいです!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えてはいるようですが、未だに女の子の輪に入れていないので心配です。私は叔母の立場なので何も言えませんが😢
    小学生になったら、人口が少ないので1クラスなの確定してますし、今お友達を作らないと更に作りにくくなるのかなと‥。

    • 6月17日
あき

赤ちゃんの靴 小さい…と言われたら、そう?色んな子がいるからね〜小さくて可愛いやん😍大きい靴の子が偉い凄いって訳じゃないし、別にいいんじゃない?って 言い返しちゃいそうです😅

こちらが あなたが言ってる事は大した事じゃないよって態度をしてると その内言わなくなると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    自分がめちゃくちゃしょーもないことを言ってるということを自覚させるわけですね!🤔
    反論しても小さいことは事実だし、傷付いたアピールしても弱いものいじめするような子にとっては逆効果だったりもしそうなので、それが正解のような気がします。

    • 6月17日