
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
後々返還とかややこしい事になったら大変なので早めの手続きした方が良いと思います
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
後々返還とかややこしい事になったら大変なので早めの手続きした方が良いと思います
「育休」に関する質問
伊丹市の保育園について 2人目ができた場合、2人目の育休中は1人目は保育園に通えるのでしょうか? 既に通っていますが、就労していない期間になるため退園となってしまうのでしょうか。 2人以上お子さんがいらっしゃる…
お金をかけてでも、息子たちの写真を残したい!! 聞いてください😭😭 昔少しカメラに関する仕事をしていたからか 写真を撮ったり、見返したりすることが大好きです🥺 特にかわいい息子たちの写真…🥺💞 自分の一眼レフ等のカ…
看護師の方教えてください。 プレッシャーが少なく、比較的穏やかに働ける職場なんてありますか、、? 産休育休を2回挟んでいますが、15年目です。 大学病院、訪問看護の経験あり、今はまた病院で勤務し化学療法室で働…
お金・保険人気の質問ランキング
母ちゃん
回答ありがとうございます。
定額減税もあり、面倒なことになったな...と思っています😅
とりあえず来んね提出する書類(昨年の課税証明)では夫の方が収入が多いので大丈夫そうですが、明らかに今年の途中からは私の収入が超えます。
早い方がいいはいいですよね😭