※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が運動が苦手で、1番になれないことを悩んでいる。夫が1番になればいいと言い、母親は息子を傷つけないでほしいと思っている。

愚痴です。


年中の息子、運動会の練習いやだと言っていて、なんで?と聞くと1番になれないから。と言っていました。
運動が得意じゃないのはなんとなく分かっていたので、1番じゃなくてもいいんだよ?頑張ったらそれでいいんだよと伝えている横で、夫が本番で1番とればいいじゃん!と口を挟み…いらいらが止まりません。息子が幼稚園に行った後であんなこと言わないで!と言っても理解してもらえません。
運動が得意じゃない息子が本番に1番取れる確率は低いと思います。結果が全て論を言って、本番1番になれなくてショックを受けるのは息子です。
わざわざ傷つけるようなことを言わないでほしいですが、考え方が違うのでなかなかです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのアドバイスだいぶズレてますね💧
旦那さん自身がどんなにピンチに遭遇しても結果だけはバンバン残してきた実績があるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てについてとか言葉かけについてとか色々気になって調べてるんですよね。
    それがゆえに、夫の適当に発する一言が余計むかつくんですよね( ; ; )

    • 6月17日