※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド🥑 ´-
家族・旦那

旦那がジム通いを提案。帰宅が遅いことに疑問。自分の家庭事情を理解してほしい。

旦那が最近太ったこと気にしてて、会社でジム契約して通ってる人いるから俺も一緒に仕事終わり通おうかなとか言ってるんだけど本気で言ってる??て思っちゃった…
ただでさえ帰ってくるの21時過ぎ。遅くて22時過ぎ。それよりもっと遅くなるてことだよね?確かに帰ってきて寝かしつけとかも全部終わってるけど、だからって何時に帰ってきてもアリなの?絶対契約させない…
こっちは平日急いで帰ってきて寝しつけまでやってるて言うのに。会社の人は彼女もいない家庭もないのに対して、お前は家庭があって子供もまだ小さいこと考えろよ?
痩せたいなら上の子と全力でバスケやれよ

コメント

みちゃん

本当に痩せる気ある人はジム等契約しなくても痩せれます!笑
ジム行ってる人ってかっこいいくらいの気持ちじゃないですか??
私なら旦那に『そんなお金と時間どこにあると思ってるんですか??☺️』って言いますね。笑

  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    たぶん憧れ的なのはありますよねー。もう結婚してるんだからお金も時間も独身の子とは使い方違うのよ…て分からせてやりたいですね🤷‍♀️
    ちなみにジムの会費?て相場いくらくらいなんですかね…

    • 6月17日
  • みちゃん

    みちゃん

    大体月々3000〜5000円くらいだと思います!
    ただ、私も昔行ってたことありますが、正直部活等でトレーニング器具使った事ないと使い方とか説明ないので全くわからないです笑

    あとは、入会費がかかるかかからないかでだいぶ変わってくると思います!

    • 6月17日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    そうなんですか😳
    ちゃんと説明があるのかと思ってました…(笑)
    入会費あるとことないとこがあるんですね!金額は思ったより安いですが、チビたちが手がかかるうちは早く帰ってきて欲しいのが本音だし、寝かしつけ終わったら一緒にアニメ見たり愚痴言ったり聞いてもらったり夫婦の時間作ろーよて思いました😥
    今のとこあれからジムの話は出てないですが…

    • 6月19日