※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不眠症か不安。夜眠れず、失禁も。生理不順と唇ヘルペス。体の変化に不安。どう思いますか?

不眠症なのでしょか?全く寝れません。
長男と次男は夜の9時から朝の6時まで起きないで
寝てくれるので私その時間ぐっすり寝れるはずなのですが
なぜか3週間前ほどから全く寝れません
眠いけど眠りにつくことが出ないです
おかしなことばかり続いていて
最近、恥ずかしいことに夜中に失禁をしてしまいました
夢でトイレに行ってました🥲
それと産後8ヶ月で断乳しそのまま生理が来たんですが
妊娠前より生理の血がとても多く
いつも4日、5日で終わるのが
6日で終わるようになってます
それと一昨日生理が来たのですが
生理が来たと同時に唇ヘルペスになってしまいました
唇ヘルペスは皮膚科に行きました
先生には原因は疲れやストレスかもしれないと
診断されました
わたしはそこまでストレスを感じていません
説明が下手なんですが
最近本当に自分の体が変わっていく?
というかおかしなことばかり起きていて
不安です。
みなさんどう思いますか🫠🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

ホルモンバランスが一時的に乱れてるのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんでしょうかね、一時的ならはやく元に戻って欲しいです🥲

    • 6月17日
ぽめ🐾

私は産後一年あたりから突然不眠症になりました🥲
ホルモンバランスが崩れていて、そのせいで自律神経が乱れているのだと思います。
ストレス感じてなくても、2人育てて家の事もしてとなると、知らず知らずのうちに疲れやストレス溜まってるんだと思いますよ😇
最近ですが、漢方飲んだり青汁飲んだり、ヤクルト1000飲んだりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うそでしょ!
    やっぱりそんなもんなんですね🥲
    わたしは産後1年ぐらいには妊娠前の自分に戻れるってずっと思っていましたがここ最近おかしなことばかりで落ち込んでます🫠
    漢方いいですね!
    落ち着いた頃に産婦人科に行きホルモン安定のためにピルの相談をしてみます!

    • 6月19日