※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期で大量出血しましたが、切迫流産の診断で安静中。同じ経験をした方の体験を聞きたいです。

妊娠初期で大量出血したが出産までいけた方いらっしゃいますか?

妊娠6w6d、大量出血と腹痛のため救急へかかりました。
レバーのような血の塊も出たのでもうダメかと思いましたが、今のところ赤ちゃんは心拍も確認できて、妊娠は継続している状態です。病名を付けるなら、切迫流産だそうで、張り止めのお薬を飲んで自宅安静との指示を受けました。
明日、かかりつけ医(体外受精で授かったので不妊治療をしていた病院)にも診てもらう予定です。

同じような状況で流産せずに出産された方いらっしゃいますか?
とても心配で気分も落ち込んでいるので、元気付けてもらえると嬉しいです。

コメント

てぃ

同じく今回6週で大量出血して
これはもうダメだったんだなっと諦めて次の日病院行ったら心拍確認できてもうすぐ39週になります☺️
生理2日目の出血以上に多量だったのに不思議でした👶
できるだけ安静にしてくださいね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも生理2日目以上に出血したので本当に心配で…
    もうすぐ39週との事で励まされます🥲!
    安静にしていようと思います。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠初期に大量出血しましたが無事に出産し、もうすぐ2歳になります☺️✨
カレンダー見返したら6w2dのときにパンツが全部真っ赤になるほどの出血と塊がありました。
もうそれ見た瞬間は「あ、ダメかな…」と思いました…
次の日に初診に行こうと思っていたので、その日急いで病院受診したら赤ちゃんは無事でした!私の場合は特に病名は言われず妊娠初期に出血する人いるからね〜と言われ終わりました😅
その後も出血ある日が続いて不安でしたが、心拍は確認できて大きく育ち無事に出産できましたよ😭!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出血と塊を見た時、本当に怖くて怖くて😢
    もうすぐ2歳なんですね✨
    わたしの赤ちゃんもしがみついて大きくなってくれることを願って安静にします!

    • 6月16日
ゆきだるま

私は6週1日で出血して入院しました。
同じく切迫流産で生まれた娘は元気に育っています。
産婦人科医院で診察して総合病院に転院しましたが初めて心拍が確認出来たのもこの日でした。

きっと大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    無事に育ってくれることを願います…

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

不妊治療の体外受精で初めて着床し、心拍確認できた翌日に職場で出血、血の塊が出てもうダメだと思い、顔面蒼白で病院へ急行しました。
同じく切迫流産と診断され、その日から2週間休職しました。
お腹の張りもなかなか治まらなかったので、毎日気が気じゃなかったです…。
そんな感じで2回休職と復職を繰り返して、なんとか出産まで至りました。
赤ちゃんは思ったより強いです‼️赤ちゃんのこと信じて、周りに頼ってできるだけ安静にしましょうね😪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんは思ったより強いです‼️というところにとっても励まされました😭
    できるだけ安静にして、育ってくれることを願います😭

    • 6月16日