※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる💕
子育て・グッズ

赤ちゃんが一日中寝ているのは新生児の特徴です。前の子が手がかかりすぎて大変だったため、今回の赤ちゃんの寝てくれ方に戸惑っています。前の子は夜中に頻繁に起きていたので、今回の赤ちゃんの寝ぐずりが気になります。


産まれて3週間の赤ちゃんなんですが
一日中ほぼ寝ています😂

新生児ってこんな感じですか??

上の子はかなり手がかかっていたので
こんなに寝てくれていたら
何でもできちゃうんだけど?
手かからなすぎて大丈夫?ってなってます😂

上の子はこの時期も夜中も2時間おきくらいに
起きていてまだ3時間たってないから
🍼あげれないじゃーん。ってなってたし
🍼上げたと思えば目覚めて寝かしつけするのに
少し時間かかり、
やっと寝たと思ってもまたすぐ次の🍼だったり
モロー反射もけっこうあり、
置いたら確実に起きるので抱っこのまま
わたしも寝たことあります。
とにかくわたしの睡眠時間はほぼなかったです。

コメント

ちゃむ

新生児の頃はミルク飲んで寝ての繰り返しで起きてる時なんてミルクとお風呂の時位でした!
ミルクの時間になっても起きないので遅くても4時間おきにアラームかけてました笑

上の子は産まれた時からよく寝る子で生後1ヶ月で夜間6時間ぶっ続けで寝てましたよ!

  • るる💕

    るる💕

    うちの子は基本3時間で起きてくれますが昨日は4時間だったので、え?アラーム必要かなって思いました😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

上の子がそんな感じでした!「育児のどういう所が大変なのかな?」「寝れないと聞いていたけど、連続で寝られないだけで1日トータルしたらしっかり寝れてるからあまりしんどくもない」って感じで過ごして、次に下の子で生まれた子が全く寝ない、抱っこしても泣き止まないでげっそりでした🫠💦

  • るる💕

    るる💕

    その子次第ですね😂
    わたしも上の子の時はげっそりでした😂😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちは2人ともよく寝る子でした!
産後母に手伝いに来てもらってましたが、よく寝る子なので日中はドラマ見て夜ご飯は一緒に座って食べれて…とってもゆっくり毎日過ごしてました😂

  • るる💕

    るる💕

    わたしもドラマ見れちゃっています😂
    3人育児恐怖でしたが、
    上の子の方がいま手がかかっています😂

    • 6月17日