※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

SHEINのベビー服に有害物質が検出されたことについて心配しています。息子に着せていた服や使っていたバスタオルが心配です。洗濯方法も気になります。

SHEINのベビー服について

安全基準値の428倍に相当する有害物質
フタル酸系可塑剤やホルムアルデヒド重金属などが
ベビー服から検出されたと昨日付の記事で見ました。

また、2021年や2022年には
鉛が基準の20倍検出されたとかなんとか...
全然知りませんでした。

2023年7月生まれの息子に、
生後2ヶ月~6ヶ月辺りで時々服を着せてました。
バスタオルは今でも使ってますし、
私が素肌にまとうバスタオルもSHEINです。
ブラジャーもSHEINです。
日々、バスタオルで拭いた乳首やブラジャーに触れた乳首を吸わせてしまってました。

買ったものは最初に1回、
ベビー洗剤で洗濯していましたが、
その後は他の服と一緒に洗ってました。
息子を幸せにしてあげたいのに
昨日から絶望感でいっぱいです。
(買って着せてた服の1例を載せます)
(心療内科にお世話になってる不安神経症でもあります)

コメント

ままり

SHEINは怪しいので私は一度も使ったことはないです(笑)

私も精神科に通院してるので気になるのわかりますが、息子さんの様子はどうですか?
元気なら大丈夫だと思います

重金属については体から排出できるので10ヶ月なら野菜をたくさんあげるとかで多少デトックスできると思います

  • りりり🔰

    りりり🔰

    肌に着せるだけで健康被害が出てしまうのでしょうか…しゃぶったかどうかはもう覚えてません…

    野菜は食べさせるようにしています。見た目は元気ですが、じわじわ何年後とかに身体に異変がないかなどしんぱいです。(不安神経症だからそう思うのでしょうか…)

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    着せるだけではそこまで健康被害出ないと個人的には思いますが…

    取りあえずリラックスしてくださいね
    一旦忘れましょう
    ネットで調べないでください
    余計不安になります

    私もいろいろ心配すぎてネットで調べて怖いことばかり書いてあってドツボにはまってこわくて怖くてどうにもならなくなったことあります
    夫に言われました、検索するなと

    • 5月30日
🍊mikan🍊

これからSHEINの物は使わなければ良いんじゃないかと思います。とりあえず、SHEINのものは全てホムセンとかのものに取り替えて、健康被害がもし出たら、そこで考えれば良いと思います。
過去は変えることはできないので、これからどうするか、です。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    何事も安さにはワケがあるのです。私でしたら、SHEINに使ってしまった服飾費は勉強代ということで、割り切ります。

    • 5月30日