※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

乳がん検診で腫瘤影が見つかり、再検査後は大丈夫だったが、妊娠中でエコーしか受けられない。CTでお腹の検査を受けたが問題なし。CTでも乳がんなどは指摘されるか、検診の必要性について医療関係者の意見を知りたい。

昨年の3月に乳がん検診で、腫瘤影?が見つかり
再検査をして大丈夫だったのですが
念の為1年後にまた検査してねーと言われました。
しかしうっかりしていて現在妊娠2ヶ月です💦
もうエコーくらいしか受けられませんよね?💦

ただ、2ヶ月前の4月にお腹が痛くて
首の下から骨盤までCTも撮っており
特に問題無しでした。
もし乳がんなど何か問題があったら
CTにも映って指摘などしてくれるのでしょうか?💦
それとも聞かないと教えてくれないのでしょうか?😖
やはり検診は受けた方がいいのか…

医療関係者の方などがいましたら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ

お腹が痛くて受診していて胸の事を伝えてないならじっくりは読影してない可能性もあります。

CTは造影剤使いましたか?腫瘤の種類によっては造影剤で染まるもの、何も変わらないものありますが、そもそも小さいなら写ってない可能性もあります💦
腫瘤影で再検査で大丈夫というは再検査では腫瘤影が見えなかったということですかね?

ちなみにCT受けられたのは妊娠前ということですよね?
妊娠中は基本的に被曝NGなのでもし検査するとしたらエコーかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    CTの結果の時に、ちなみに乳がんとか別のがんも映るんですか?と聞いたら、分かりますよー、とは言ってました🤔
    造影剤も使ってます💦
    再検査では見えなかったという事なのでしょうか?特に精密検査などには進まなかったので…
    CTを受けたのは妊娠前です!😖

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう伝えているならみてると思いますけどね。乳がんはみつけやすいので余程じゃなければ見落とすことは無いと思いますし。
    マンモグラフィで撮影すると乳腺が重なり合って腫瘤みたいに見えることがあるので、もしかするとそれだったのかもしれないですね💦
    定期的に自分で触診してみてしこりなどありそうなら再度受診するといいと思います🍀

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    受けたのはマンモではなくエコーで、腫瘤影と言われました😖💦
    とりあえずは様子見で大丈夫ですかね…💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月16日