※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に使うトマトペーストと鶏ひき肉を冷凍したいです。ひき肉はトマトスープに入れる方法と味付けについて教えてください。余った鶏ひき肉での離乳食レシピも知りたいです。

生後8ヶ月、離乳食中期です🙋‍♀️

カゴメのトマトペースト、鶏ひき肉が家にあります。
パスタにかけたり、お粥にかけたりできるように冷凍したいのですが、ひき肉は①トマトスープに生のまま入れて茹でてアクを取る、②別茹でして作ったトマトスープに後から入れるどちらでしょうか😂?
また、トマトスープの味付けはみなさんしてますか?

あと鶏ひき肉がスープ作っても余りそうなのですが、おすすめの離乳食レシピありますか?

コメント

ママリ

野菜を何種類か炊飯器で炊いて、茹で汁(?)を野菜だしとして冷凍していたのでその野菜だし+トマトペーストでスープ、お肉は②の後入れにしてました!
鶏ひき肉使ったレシピでよく作ってたのは親子丼、肉じゃが、麻婆豆腐(茹でた鶏ひき肉のみで冷凍しておいて、食べる時に冷凍豆腐を使って作る)、です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜出汁で作ると良かったんですね✨
    今日は出汁系ストックがなかったので、ベビーコンソメにしましたが、次回からそうしてみます🙏

    鶏ひき肉レシピもありがとうございます❣️
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月17日