※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期に入り、子どもが食べなくなり不安です。お粥以外をペーストにして二回食を続けるべきでしょうか。粒を大きくするタイミングも知りたいです。

離乳食中期に入った途端、食べなくなってしまいました😭
7倍粥はかろうじて食べますが(それでも食べない時のほうが多い)、それ以外はもう全然ダメです😭
いっそのことお粥以外はペーストにして、二回食を続けた方がいいですかね?ただ、いつから粒を大きくすればいいのか分かりません…
このままだと食べる量も増やせないので不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は気にせず食べなかったらミルクやってました🥹
ご飯食べない大人はいないので
大丈夫だと思ってます🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!いつかは食べてくれますよね…!🥺

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

息子も7ヶ月で拒否になったので1ヶ月お休みしました‎👍🏻 ̖́-‬
ミルクのみで1ヶ月過ごしましたが
再開すると爆食でした(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月お休みされたんですね!🥹
    希望が持てました…!私も一旦お休みしようと思います😂

    • 6月12日