※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院での搾乳方針について相談したいです。母乳が捨てるほど出て、1人目は搾乳を勧められたが、2人目は搾乳を禁止された。義母や実母も搾乳しないと乳房炎になると忠告したが、産院は搾乳はダメとの方針でした。3人目妊娠中で後悔しています。搾乳の方針について不安があります。

最近赤ちゃん産んだ方の
産院はどうでしたか??

1人目も、2人目もありがたいことに
母乳が捨てるほど出ました。
1人目は、搾乳してって言われましたが。
2人目は、カチコチ、ぱんぱん、痛い、って
なっても、搾乳しちゃダメと言われてました。
特に処置してもらえるわけでもなく
結局我慢できなくて、母乳パットに搾乳して
捨ててました!

搾乳しなかったら、乳房炎になるよと!
義母にも、実母にも言われましたが
産院が、搾乳はダメ!の方針でした!
どの助産師さんもでした。


3人目妊娠中で同じ病院ですが
今更病院帰ればよかったと、後悔してます😭

搾乳しちゃだめってところ
ありましたか??!!

コメント

ままり

私も1人目ありがたいことにめちゃくちゃ母乳出てガチガチになり熱も持ち始めて痛すぎたので相談したら助産師さんが保冷剤と搾乳機持ってきてくださいましたよ🥺!!
てかなぜダメなの??笑
産院を変えるか、搾乳できなければ他で産もうと思ってるのですが絶対ダメですか?と聞くのもありかと🥺💦

はじめてのママリ🔰

搾乳だめとは言われませんでしたが、病院では保冷剤や湿布で冷やして我慢する感じでした。

母乳を出したらその分、体が反応して母乳を作ってしまうから、搾乳などせずに徐々に体がベビーにあった分の母乳を作る様に調整していくと言う説明でしたよ!搾乳するとその分また余計に母乳を体が作って仕舞うから、永遠、搾乳することになるのかと、、🧐🙌

何度か乳腺炎にもなりましたが、搾乳はしませんでした!😂🫶

どっちもどっちですよね😂

ママリ

搾乳より冷やすの優先ですね!
搾乳すると出した量以上に母乳が作られるので、逆に良くないです😥

赤ちゃんに飲ませるだけにして、赤ちゃんが飲む分だけ母乳が作られるようになるのを目指します。なので搾乳で一時的に楽になっても、張って辛いのが長引くだけです💦

赤ちゃんに飲んでもらう→張っていたければ冷やす
昔は搾乳も勧められていましたが、今は冷やすが優先です😃

はじめてのママリ🔰

搾乳までしちゃうと、余計に作られちゃうからですかね😣
わたしの産院はダメとかにはなってなかったです!
わたしは、タオルとかにいたくない程度までだけ手でしぼってました!
搾乳機でもいいと思いますが、しぼりすぎには注意ですかね😣