※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

育休中で仕事を辞める相談したが、上司が2度の約束を守らず、時間を無駄にされ怒りを感じている。時間を尊重すべきだと思う。

【愚痴書いてます。嫌な方は見ないでください!】

現在育休中ですが、今年度末で仕事を辞めようと思い会社の上司にまずは相談と報告をしようとアポを取りました。
〇日に連絡しますね!と言われ、その日になり待っていたのですが結局連絡来ず…
1週間後に約束の日に連絡できず申し訳ありません。明日でしたら可能です。と言われ約束をしました。
しかし約束の時間になっても連絡来ず…

2度も同じようなことをされ流石に怒りが湧いています(笑)
約束の時間までに子どもを寝かせなきゃ!ご飯あげなきゃ!と日々のスケジュールを崩さないようにやっていたのに、電話が来るのを待ち、結局来ない。

時間を何度も無駄にされ、怒りしかありません。
人の時間をなんだと思っているんでしょうか…
忙しくてその日に無理なら無理だと一報入れるべきではありませんか?😅

愚痴失礼しました。

コメント

ママリ

辞めると言ってしまってたり、それん匂わせたりしてたら、どうせ辞める奴だから。ってないがしろにされてる可能性ありますが、それにしても人としてあり得ないですね💦