※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

親が使っているクレジットカードの支払いに問題があり、親に貸しているものの名義変更ができず悩んでいます。携帯名義変更やクレカ利用停止などの対応案を考えています。家族関係も複雑で心労が重なっています。

こんなこと書くか迷いましたが
何が正解かわからず何かいい案あれば教えてください…

携帯名義 私の旧姓名義で契約、親2人+私
それに紐付いてるauクレカ 私の旧姓
引き落とし口座 私の旧姓
楽天カード 私の旧姓

私名義のクレカ2枚とも母親が使っており、
リボ払いされていておそらく150万くらい。
(母親は一回事業に失敗+騙されてブラックリストになっているため娘のを利用してる)

学生だった私はまあ払ってくれてるしなんて思っていましたが、今日何ヶ月か連続で1〜2日支払い遅れてることがわかりました。
ニコスから代位弁済するとメールがにました。(ブラックリスト入り)
しかし親に連絡したら確認してくれて、行き違いということがわかりました。
(そもそも他人のクレカ使っちゃいけないとはわかってましたが、親だからという理由で、、強制的に使われていました、毒親です)

あと3ヶ月で子供も生まれるしこれ以上もう限界です。 
このメールが来た時、号泣で過呼吸と手の痺れで
死ぬかと思ったくらい追い込まれてました、。


新姓で親に使って欲しくなかったので、親に貸してるもの全て新姓への名義変更をしていません、これも問題出ると思っています…
以下考えたのですが何かいい案あれば教えてください…

・携帯名義を親に変更してもらう
・紐づいてるauクレカは新姓になってしまうが利用停止にして支払い続けてもらう
・仕方なく引き落とし口座も新姓にする
・楽天カードも新姓にして利用停止にして支払い続けてもらう

ただ携帯の名義を親に変更したい場合は
今分割で払ってる携帯を一括払いしないと譲渡?できない

父親と母親も働いています。
父親は母親がいないの何もできない人でお金も全て回収されて自由もないです、父親がかわいそうです。
母親は忙しいお金まあまあ貰ってるって言ってるのに、毎月そんな感じです。
リボもキャッシングもしてます、頭おかしいです

もう孫も見て欲しくない。
姉に男の子がいるから、
あんたの子は絶対女の子がいいと言われ続けて
実際女の子で涙するまで喜んでました、
毎回実家行くとたくさんご飯も作ってくれましたが
もうそんなんどうでもいいです、
夫もブチギレてて、私には100%で優しいのでそれだけが救いです…

コメント

みーち

額が額ですし、弁護士に相談してみませんか?お子さん産まれるとバタバタするので、今のうちに。
法テラスというところで、初回無料で受けてくれるところがあります。調べてみてください。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭利用したことありますか?
    そういうのに手を出すのこわくて、、

    • 6月15日
  • みーち

    みーち

    ないですが、弁護士の知り合いは何人かいて、法律事務所へのハードルが高ければまずは法テラスから利用してみて、と言っていました。

    • 6月15日
はじめてのママリ

大事な節目だと思います
母を大切にする(カードを使用出来る状況でおいとく)のか、新しい自分の家族を大切にするのか…

カードは解約
母とは会わない
父に話をして、借金一括返済してもらう

が良いかと思います
産まれてくるお子さんのためにも、精算しましょう
お子さんが大きくなってきたら、お子さんが同じような目に合うかもです…

  • ママリ

    ママリ

    父も母に管理されてるので2人ともお金ないです、、🥲
    姉にお金借りるくらいです…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    母に管理されないように、給料の振込先を変えるなどしないと、どうにもならないかと…😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

お父さんとは話通じそうですか?
1人だと難しいと思うので、
ママリさんご夫婦と、お母さん、お父さんと4人で一度話し合いをされてみてはどうでしょうか。

そこで、
旦那さんからもう結婚して世帯も別だから、ママリさん名義のものはすべてご両親名義に変更してもらえるように交渉してもらっては?
150万の貯金はご両親は無いですかね?
無ければ、いちどママリ家が建て替えて払ってしまい、お母さんからママリさんに振り込んでもらうようにするのが一番スッキリすると思うのですが、どうでしょうか💦

  • ママリ

    ママリ

    父も母も話通じないです、、
    何言っても逆ギレで終わります。
    なので姉は父母にはもう諦めています、

    うちも結婚して色々出費も重なってるのでそこに当ててあげられるお金はないんです…🥲
    そして多分払ってあげてしまったら、一生返されません…
    姉も私もお金貸してと言われて毎回1〜3万貸しますが、1円も返してもらったことないです…

    • 6月15日
ママりん

もう150万自分で払う代わりに、旦那さんのためにも新しい子の為にも疎遠にしちゃうのが1番ストレスなく過ごせそうです。
きっと150万払う能力お母さんにはないですよね?💦

  • ママリ

    ママリ

    私自身も結婚したばかりで色々出費も重なってるので、そんな余裕はないんです🥲
    はい、ないです
    なのに毎月ゴルフ行ったり、仕事忙しい忙しいお給料は結構もらってるなどの発言もあり、本当に頭おかしいです

    • 6月15日