※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

4歳の息子について普段はママ想いの優しい子です最近というか、一つ嫌な…



4歳の息子について


普段はママ想いの優しい子です

最近というか、

一つ嫌なことあったりすると
同じ事を100回、いや200回くらい
同じ事をいいなき狂います。

その時に何を声かけしようが、
怒ろうが、何も聞いてくれません。


場面が変わったりすると、
すーーっと何事もなかったように戻るんですが
だいたいその20.30分間
ずーっと狂ったように
同じ事を言い続けます。


たとえば最近あったのは
『スイカが買いたい』事件や
『姉の隣が嫌だ』事件や
『あの服がよかった』事件です。


なんか男の子だから?
とか本当上の子と比べちゃダメなのは分かってるけど
全然ちがくて、、、、


車に小石で落書きしたり、
道路はみでたり、
また怒られたのに
石をタイヤの前に置いたり

何回も怒られてわかってるのに
また違う事をやらかします😓

ほんとに
何百回も同じこと言って泣き狂うときは
どうしたらいいのでしょうか。


ちなみにそーなった時
怒鳴ったりしたりすることもあるし、
冷静に優しく言ったりすることもあるし、
無視して冷静になったり

いろんな方法を使いました、、、

コメント