※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

母親業休みたいです子供を産んでから自分が母親に向いてないことを痛感…

母親業休みたいです

子供を産んでから自分が母親に向いてないことを痛感しました

自分の時間もほしいです

旦那は協力的ですが疲れました

自分勝手かもしれないですが、少し子供から離れたいです

コメント

みぃまま

大共感すぎてコメントしちゃいました😅
イヤイヤ期にも片足突っ込んでる頃だろうしママ業辞めたくなりますよね…💦ママリさん毎日お疲れ様です!!大丈夫ママ業向いてない人なんて居ないです!みんなママ1年生なんですもん!辛くなったらまた呟いてください!そして泣きたい時沢山泣いてください!!
私も密かに辛すぎて泣いてることあるので💦

ぴりか

たぶん普段めちゃくちゃ頑張られてるんじゃないですか?🤤✨✨
もうちょっとしたら自分の時間、いくらでもできるようになるしだんだんと目も離れ手も離れるので未来永劫続くわけじゃないのでご安心していただいて、、、

とりあえず早急、預かり保育一時保育みたいなのに預けてみては✨✨🤗
私もよく2時間預けて美容院、3時間預けてゆっくりカフェなどたまーにしてました!
お金かけていいんですよ😇

はじめてのママリ🔰

一時預かり保育の利用はどうでしょうか?☺️
リフレッシュでも利用できますよ!

はじめてのママリ🔰

私も同じです!
旦那は子供と遊ぶの上手なので子供はパパっ子です🤣
旦那さんが協力的であるなら全然子供から離れた時間つくっていいと思います!
自分時間が1.2時間あるだけでも育児に対する気持ちが全然違いますよ☺️!

はじめてのママリ


みなさまコメントありがとうございます
まとめてのお返事で申し訳ありません
お優しい方ばかりで少し心が晴れました🥲
旦那にも相談して自分の時間を取れるようにしてみます