※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来月の日曜の朝9時にフェンスの工事があり、夫が挨拶に行く必要があるか悩んでいます。挨拶なしで工事は迷惑でしょうか。自分たちで行くべきか悩んでいます。

来月の日曜の朝9時〜フェンスの工事の予定があります。

業者の方に「私たちが挨拶に行きましょうか?」と夫に電話があったのですが断ってしまいました。
「挨拶に行って自分たちの会社を知ってもらうだめだからそんなのしてもらわなくていい」と夫は言っています……。
そして9時だとまだゆっくりしている人もいるだろうからと。
なので自分たちで行くこともしません。
夫に何度か行った方がいいんじゃない?と提案しましたが全く聞き入れてもらえません😅

みなさんの周りの家で挨拶なしで工事していたらどう思われますか…?
また9時に挨拶に来たら迷惑ですか?
私はインターホン越しでもいいのかなと思っていました。
(それなら例え寝起きでも対応できるのかなあと)

コメント

ちぃ

挨拶なし工事嫌ですー😭
旦那さんが捻くれて考えすぎです。
業者さんを断るのならば自分達で行かなくては💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭
    両隣には家はないのですがその隣にはあって、前の道が狭い+密集しているので私としては行きたいのですがどうしても行かなくていいと思っているみたいで😭

    • 6月14日
  • ちぃ

    ちぃ


    密集地ならば絶対挨拶した方が良いですよ😨

    ママリさん達が非常識な人になりますよ💦
    業者断ったのならば、もう旦那さんにお子様と留守番してもらってママリさんが1人でも挨拶された方が良いと思います😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😣
    また工事まで時間があるので平日娘と2人の時や外で会った時に私から一言伝えておくだけでもいいですかね…😭?
    変な夫なので(私がいうのもなんですが)、自分がこう!っていうことに色々言われると面倒なので夫がいない時にと思いました💦

    • 6月14日
  • ちぃ

    ちぃ


    それで良いですよ😊
    大変ですね💦お疲れ様です😭💦

    • 6月14日
はじめてのママリ

挨拶なしは非常識だなと思います💦
フェンスの工事ってうるさいですよね?
うちは業者の人と一緒に挨拶に行きましたよ🤔

旦那さん考え方がズレてる気がします…会社名を知ってもらう為ではなく近隣住民の迷惑にならない為、依頼者の立場が悪くならないように言ってくれてるのに💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦
    初めてのフェンス工事なのでわからないですが音は絶対すると思います……。
    ひねくれた考えをする人で本当に困ります……。
    まだ工事まで時間はあるので、日中会った時に私から一言だけでも声かけするだけでも違いますかね😭?

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

え!今って業者が挨拶回りするのが普通じゃないの!?
が最初に思った感想です。

名前売るなら、もっと効率よい売り方ありますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も断った夫にびっくりしました😅
    本当ですよね😣

    • 6月14日
ミルクティ👩‍🍼

当日に挨拶に行く必要はないと思います🤔
日時が決まっているなら、あらかじめ挨拶に言っても良いと思います🥹

実家にいた頃、ベランダの工事をするので、あらかじめ挨拶に行きました😅

実家のお隣さんも工事する際、あらかじめ挨拶に来てくれました🤣
業者さんは当日に挨拶に来ましたが…🥺

はじめてのママリ🔰

休日の朝9時はお出掛けしてるか、お出掛けの準備でバタバタしてるかなので、私なら前日までにお知らせもらえたほうが嬉しいです😭

お知らせなしで工事始まったら『一言ほしかったなぁ』とは思います💦