※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりがひどくてつらい状況です。仕事も休みがちで、上の子の世話もまかせっきり。体調が辛く、焦りもあります。前向きになる方法や点滴の有効性について相談したいです。

つわりが本当にキツくて病みそうです、、

第二子の絶賛つわりの時期なのですが
4、5回1日に嘔吐がある吐きづわりで、
寝ている時以外はずーーーっと気持ち悪いです。
すでに体重は3kg落ちました。

仕事は休職こそしていませんが
休みがちで、上の子のお世話もほぼ
主人にまかせきり
毎日大したこともしてないのに
身体に力が入らず、辛く、情けないです。
そしていつまで続くか分からないという辛さ‥
気持ち悪い中、何か食べないといけないという
焦りもあります

どうやって気持ちを前向きにすればいいでしょうか?
点滴などしたら少しは楽になるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

水は飲めてますか?
もし全然飲めてなかったり、飲んでてもすぐ吐いたりしていたら点滴してもらった方がいいと思います😭
元の体重から5%減っていたら重症悪阻の可能性もあるので、あまりにつらい場合は受診してみたほうが良いと思います。

今は赤ちゃんをお腹の中でに育てるという大仕事をしてるので、大したことしてないなんてことはないですよ😭

はじめてのママリ🔰

私も3人目で過去最悪のつわりに悩まされ、仕事も行けないし家事も出来なくて中絶考えるレベルでした。点滴して少しはマシになりましたが、吐き気止め薬が私は効きました🥲
つわり治まったらたくさん上の子達とお出かけしよう、美味しいものたくさん食べようと考えて乗り越えました。

柚モア

私もつわりが酷かったです💦
お先真っ暗って感じで、辛いですよね…

妊娠中は何もしなくてもいいんですよぉ😁
お腹で子供を育てるってゆう大仕事をしてるんですからね😌
病院で入院を勧められませんか??

私の場合、外来で点滴をしても、楽にはなりませんでした😭

マナ

吐き悪阻辛いですよね😭
同じく16wになっても吐き悪阻苦しんでます😭
体重も2〜3キロ減りました。まだ体重も戻っていません。
私も辛くて心折れそうになって沢山泣きました。家事も掃除もできなくても、お腹の中で赤ちゃん育ててるんです。それが私たちの仕事です😭
周りの人に沢山話聞いてもらって、ママリでもたくさん質問して励ましてもらって、何とか持ち堪えてます。
無理しすぎず休むことが大切です😌✨お身体お大事にしてくださいね。

ママリ

みなさんコメントありがとうございました😢
励ましてくださり、心配してくださり、共感してくださり、とても嬉しかったです。
なんとかまだ水分は取れているので、入院にまでは至らないと思いますが、お腹の子と自分第一に、無理せず行きたいと思います。
まとめての回答で申し訳ありません。

すい

上の子が同じくらいで激しく共感してます。

吐きづわり辛いですよね…
吐きすぎると血も吐くから食道も痛いし…
私もまだ治らず-7キロです。

上の子が幼稚園に行く間は点滴通っていましたが、結局あまり良くならず入院になり2週間ほど入院してました。
退院して1週間になりますがやはり
上の子のお世話や離れていた時間が長かった分ママっ子を発動しなかなか休めずぶり返しました😓

ほんとに病みそうです、とてもわかります、病んでます。
なんで私はこんな体調なんだ、息子に何もしてあげれてない、目の前でこんなにママを求めてるのに…自己嫌悪に陥る毎日です。

解決策なくてごめんなさい。
まだ2歳なのできっと今辛くても息子の記憶には残らないから今はごめん我慢してもらうね。と心に決め、
とにかくこの時期が過ぎれ、過ぎてしまえ…とずっと願うばかりです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださりありがとうございます!
    上の子もほとんど同じ月齢で性別も同じ、お腹の子も同級生になりそうで、不思議なご縁を感じています😊

    マイナス7kgで入院までされて14週でもまだ続いて見えるなんて‥。私よりはるかに大変そうで、本当にお疲れ様でございます💦

    上の子ママっこ発動、めっっっちゃ分かります。まだこの歳だと真剣に説明しても理解できないみたいで、全力でママー!でぶつかってきますよね😢
    仕方ないとはいえそれに応えられないことで何度涙を流したことか、、、

    でも子供って泣いたり騒いだりする割にすぐ切り替えてケロッと父親の方に行ったりするので、あんまり私の言ったことは気にしてないのかな‥と思いながら乗り切っています💦

    すいさんのつわりが今日で終わりますように🙏

    • 6月17日