※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

4歳の息子のわがままにイライラし、心理的虐待をしてしまっている女性がいます。ストレスが溜まり心療内科に通っているが、繰り返さないためにどうすればいいか相談しています。

お願いです、聞いてください。

最近4歳の息子のわがままが酷くて、私もストレスが溜まりイライラしてる事が多く、心理的虐待してしまってます。
靴下私が用意したのが気にくわなくて、文句言ってきたりご飯が嫌だとか、食べさせて着替えさせて~とか、幼稚園行き帰りも疲れるから、ママ抱っこしてとか。
歩いて5分くらいですが、私も疲れます。

ずっと携帯でYouTube見せてたので、今は毎日携帯見せてって言ってきて見せないと怒ったり、ママ大嫌いと言ってきます。
今まで息子のわがままを聞きすぎたのか、自分の要望が通らないと気が済まないようです。

昨日は、ずっとYouTube見ててお風呂行こうって言っても嫌だ!って携帯を終わりにしなかったのでイライラして、無理やり服脱がせて強引にお風呂連れてってイライラしながら強めに息子の身体を洗ってシャワーで流しました。

その時に息子は、泣きながら「無理矢理しないで下さい、無理矢理しないで下さい、無理矢理しないで下さい、、」って繰り返し言ってました。
お風呂上がってから、私も涙が出てきて息子にごめん、こんなママでごめん。って言って息子も泣きながら「わがまま言ってごめんね」って2人で謝りました。

後から後悔するのに、イライラした時の衝動が抑えられずに酷い事してしまいます。
心療内科には通ってます。

今朝も、昨日の事思い出して涙が出てきて仕事休みました。
また繰り返さないために、どんな事したらいいでしょうか?考え方とか、ストレス解消とか何でもいいので教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

靴下などは、自分で選ばせてみたらどうですか?
朝の忙しい時に選ばせるのも大変だとは、思いますが。
自分の気に入ったものがあるんじゃないですかね。

確かに文句言われたりしたら、イライラくると思いますよ。
なるべく受け流す方がいいです。
はいはい〜また始まった〜みたいな感じで。

まともに全部聞き入れようとするとイライラしてしまうし、身が持たないので😫

幼稚園にちゃんと歩いていけたら、えらいねーできるじゃーん!ママ助かるなぁと褒めてあげたり、帰ったらおやつ1つあげるとかして、なんとか歩かせる方にもっていくとか。

ちゃみ

日々の育児お疲れ様です!
4歳の娘がいます!!
4歳って自我もしっかりしてあてプチ反抗期みたいのあって
ストレス溜まりますよね。
気持ちすごーーーーく分かります!
うちもイヤイヤがあるので靴下などは本人に選ばせてます。朝選ばせる時間が無ければ寝る前に本人に選ばせます。YouTubeも見せてしまうとキリがないので時計を見て長い針が例えばですが5になったらお終いにしてお風呂するからね?時計みてね?と都度伝えるようにすると少しづつですが本人なりに切り替えができるようになって来ました!
4歳しっかりと理解も出来るのでこちらも根気強く伝えていく事が大切だと思います。
うちは保育園ですが、先生に言われたのが親から離れて保育園で頑張って過ごしているので
それなりに子供も子供同士と遊んでストレスが溜まって帰宅することもあるので
何か出来ない、手伝ってって言われたら自分で出来るんだからって言わずに手伝って甘えさせて上げてねって言われました。
こちらも受け入れるようにしていくとなんとなく子供も穏やかになっていくような気がします。

昨日の今日で息子さんも
ママのご機嫌を気にしているかと思うので思い切りハグをしてあげてください♡
大変なことだらけ、上手くいかない事だらけで私もついつい声を荒げガチの毎日で反省の日々ですが💦
子供も日々成長しているので
いま大変な事がなんてことないってなる日がすぐ来ると思います!いつも波があるので。

思い詰めすぎず頑張りましょ!

ゆちゃん

第一反抗期にさしかかる時期なのと
園生活でもいろんな習慣づけをさせる
時期なので子供自身も疲れて無茶苦茶いう
時期はあると思います😂
YouTubeとかは時間制限と
ルール化したほうがいいと思います!
ご飯食べて、着替えて自分でやることを
やってから見るなり、お風呂入って
寝る準備ができてから30分とか
何か必要だとは思います💦
食べさせて、着替えさせても
園生活をちゃんとしてるなら
余裕があるときは聞いてあげても
いいのかなとは思います☺️
子供の成長とともに言い分も
反抗する態度もやることなすこと
厄介になるので大人もリフレッシュは
必要なので夜ご飯は外食やテイクアウト、
有給使って1人時間満喫するなど
必要なことだと思います😣

ひー

私は心療内科にかかるようなしんどい症状があるわけではないですが、ASDの特性を少し持っていてカッとなりやすいところがあります。
生理前とかは特に腹が立ちすぎて目を合わせず口も聞かず無視したり、「いいよ、ママもう知らないから好きにして」「どうぞどうぞ、ママはもう関係ない人なので」と言って息子を泣かせることとかあります😓
まだ息子が可愛く泣いてくれるからいいけど、今からこんなんで反抗期とかどうすんのって感じです…。

でもみかんさんはちゃんと謝って解決できているのでとりあえずよしとしていいと思いましたよ!
4歳児ってムカつきますよね。毎日何かとモラハラ受けてる気になります。

わがままは家で言わなくて外で暴れてくる、っていうのが悪い循環なので、家で言うこと聞かないのは通常運転、うまく行ってると考えていいと思います。
YouTubeは別にやる事やるなら見ていいと思うんですが大人でもダラダラ見ちゃうのに子どもがうまくできるはずないと思うんですよね。
どうしてもやらなきゃ行けない事は、毎日同じ時間で同じルーティンにした方がいいと思います。
うちはお風呂はママ(orパパ)が先入ってくるからピピピッて呼んだら来てね、というとすんなり来てくれたことがあったので、最近それをしばらくずっと続けてます。
もしくは、どっちが先にお風呂に入るか競争だ!よーいどん!と言って楽しげに運動会の曲を歌って服を脱ぎながら風呂に走り出すと息子も一生懸命ついてきます。風呂上がりに服を着るのもこれで行けてます。服を着て髪を乾かした人にはアイスクリームのご褒美もあります。うちの子はノリがいいんですかね?みんなに通じると結構楽しいんですが…


あと自分のケアについてはおすすめは鍼治療です。マッサージとかでもいいのですが、私は体触られるのそんな好きじゃなくて…鍼は体全体的にやっても40分くらいですしジワジワ楽になる感覚が好きでした。
去年まで自律神経を整える目的でやってもらってましたが、引っ越してからいいところが分からなくって行ってなくて…体調や気分が全然違うのでまた探してみようと思ってます😄

みんなブチギレてると思いますよ!息子にはそうゆう自分のことを理解してもらうつもりでいます。人生思い通りにならないことがたくさんある、それでもいいんだよ、家族だから許し合おう、と言うスタンスで行きます。