※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
家族・旦那

義母が義妹の子と私の子にお揃いの服を着せたいが、私は嫌。距離が近く、男の子だったらよかった。仲良くさせたくない。同じような経験の方いますか?

私の娘と約半年違いで秋頃に義妹が女の子を出産します。
義母が、義妹の子供と私の子供でお揃いの格好をさせたいと言っています。
私は姉妹でもないのにお揃いの格好をさせたくありません。
今からすごい嫌です。

義実家、義妹家、我が家は車で15分の距離であり、会わないことはできません。

今から憂鬱すぎます。男の子だったらよかったのにと思ってしまいます。

なんなら仲良くさせたくありません。同じような方いらっしゃいますか、、

コメント

ママリ

叔母から出産祝いでもらった服を着せて行ったら従兄弟の子も同じ服着ててえぇーってなりました😅
私もお揃い嫌だったので、パックの麦茶飲ませて(絶対にこぼすのわかってます笑)、麦茶こぼれたからお着替えしようね〜って着替えさせました😂
着てるところ見たら満足するだろうし、見せたらすぐ着替えさるのどうですか?

  • ぽよ

    ぽよ

    なるほど!その方法はいいですね!
    もし買ってこられたら、この方法使わせてもらいます!!

    • 6月14日
もみ

義母の自己満足ですよね。

私なら母親ひ私なので自分で服を買いたいので買わなくていいですを義母に言います。


嫌のは嫌ではっきり断ります💦


いとこになるが仲良くする必要もないですよ。

  • ぽよ

    ぽよ

    いとこでも仲良くさせる必要ないですよね!?
    服の好みもありますし、自分で買った服だけを着せたいです😭

    • 6月14日
ママリ✨

うわー、絶対いやですね。
普通に夫に言って断ってもらうし、買って来られても着せないです🖐️笑

義妹がドン引きして断ってくれたらいいのに。

  • ぽよ

    ぽよ

    コメントありがとうございます!嫌ですよね!?
    私も買ってこられても着せたくないです😭

    • 6月14日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    好みを言うのが早い子もいるし、たった数年しか親の好きな服着せれないかもしれないから🖐️
    義母はあなたたち兄妹?で子育て終わったでしょ。
    親の楽しみ取らないで🖐️

    って旦那に言います😄
    あなたが言わないならこの言葉そのまま義母に言うけどいいの?笑
    関係悪くなったら会いにも行かない可能性出てくるけど。
    って言います!

    • 6月14日