※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

土地の名義は個人(会社の会長)になっていますが、固定資産税は会社で…

土地の名義は個人(会社の会長)になっていますが、固定資産税は会社で払っているようです。その土地を他の方に月極で貸出しているみたいなんですが、会長の名義の土地だからということで個人の通帳に振り込んでもらっているみたいです。それなら固定資産税も個人で払うべきでは…?

コメント

ママり

まずは会社管理なのか個人管理なのかハッキリさせる必要がありますね!
一部会社とかもありますし…
誰の資産として扱うのかハッキリさせないと今のままではおかしいですね💦