※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達と2人で遊ぶのが苦手で、沈黙になると気まずくなります。沈黙になったときの対処法や、2人きりでの会話が苦手な点についてアドバイスを求めています。

友達と2人で遊んでいて沈黙になって気まずくなったとき、どうしてますか?

私は沈黙になって気まずくなるのが嫌なので、友達と2人で遊ぶのが苦手です😭
3人以上なら大丈夫なんですが、2人きりが無理です...
3人で遊んでいて、1人がトイレに行ってる間、2人きりになるのも苦手です😂
1人の子が「トイレ行ってくる」って言うと、心の中で「やべ、2人きりだ、どうしよ〜」ってなります笑

沈黙になった場合、どうすれば良いんでしょう?
瞬時にネタを探す?携帯を見る?
会う前にネタ帳を作る?笑
そもそも気まずくなるような子は友達じゃない?🥲

友達に誘われて今度2人で会います。共通の友達がいなくて2人きりです!

アドバイスください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3人でいて1人抜けた時は何か話題探して話します!
その瞬間にスマホいじるのはナシだと思います😂

2人きりで遊んでる時は沈黙の時間もあるでしょうし、その時はその時でぼーっとしてる時もあるかもです😳笑

沈黙でも平気な子もいるし、お互いスマホタイムみたいになる時もあるのでその方が一緒にいて楽ですよね☺️

相手が話してくれるタイプだったらひたすら質問したり聞くに徹しますが、無口で話続かないと私もしんどいです、、笑

ショコラ

2人っきりで遊ぶ友人は沈黙すら全然平気な子しかいませんが、
その方と遊びたい、会いたいのなら、ある程度話すネタを用意しておくのも良いかもですね💦

何かの番組でも友達と遊ぶ前にロケハンするとかって人もいました🤣

あとはさほど会話しなくても大丈夫な映画とか行くとか…

むしろ何目的でその人と会うのか?!謎ー笑