
コメント

ペコ&ポコ
乗ってしまって、座れるんだったら30分という時間はいいと思うけど、乗り降りとかの移動が大変なんじゃないですかね(´-ω-`)

橘♡
大丈夫かどうかは人それぞれだと思います
ちなみに私は乗ってましたよ
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
そーですよね( ・᷄д・᷅ )
久しぶりの電車なんで…- 4月5日

ママリ
お一人でお子さん連れて移動ですか??
移動距離や妊娠経過にもよると思いますが、36週ならいつ産まれてもおかしくない週数ですし1歳7ヶ月の子も連れて電車だと何かあったら心配なのでやめておいた方がいいと思います💦
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
ですよねー( ´•̥_•̥` )
乗り換えは1回ですが
不安ですよね( ´・_・` )- 4月5日

あお
もう臨月ですね。生まれるの楽しみですね❤
臨月で子連れで電車はちょっとドキドキしちゃいます。どうしてもいかないといけないならバギーに乗せて連れていくかな…。遊びに行くとかだったらたぶんやめておきますね(^-^;それか誰かに預けて一人で行きます。
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
乗り換えは1回だけです!(´ー`)
ペコ&ポコ
乗り換えもあるんですか?
それならやめといたほうがいいんじゃないですかね´д` ;
私は、妊婦の時までは電車で一時間の通勤をしていましたが、今は車でしか移動しません(´-ω-`)
子供一人ですら、電車に乗せて移動する勇気がないです…
けど、どうしても行かないといけないのなら、確実に座って行けるように、人混みの時間は避けて、一部だけタクシーを使うなど出来ればあまり歩かなくていいように工夫されるといいと思います^ ^