※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
家族・旦那

義家族に対する嫌悪感や過去の出来事についての悩みを抱える女性がいます。旦那に理解されず、義家族との関係に疑問を感じています。今週末の集まりに行きたくない気持ちや、離婚を考えているようです。

義実家、義家族が嫌いな方いますか?

私は、大嫌いです。
一緒に過ごすと、気持ち悪くて呼吸が苦しくなります。

理由は、今までされた様々なことが原因です。

・出産後、仕事を続けたい私に「教師なんて誰でも受かるから、辞めても大丈夫だ。だって、高校受験レベルの問題でしょ?」と義姉。

・家を建てる場所が気に入らず、私の実家にいきなり電話。何も知らない両親はびっくりしたが、謝罪はなく、「俺はそんなつもりで電話しとらん」と義父。

・離婚して子どもとともに義実家に戻った義妹。再婚し、新しい旦那も一緒に義実家に住む。今も、金銭面で義父の助けを借りているにも関わらず、「お義父さんの面倒を見ている」と言う。

などなど…

結局、今は、仕事を辞め専業主婦。たぶん当たり前と思ってる。

父の日に、義父にプレゼントを渡しに行き、一緒に昼食を食べることになりました。

私の傷ついた気持ちを、旦那は理解できないのでしょうか?
時間が経ったから、もう終わったことだと思っているのでしょうか?
義家族たちが私にしたことは、酷いことだと思ってないのでしょうか?

今週末、どうしても行きたくないです。
子どもたちだけ連れて行くのは、何をされるか分からないから更に不安。

この気持ちに共感してくださる方はいますか?
どうしたら、行かなくても良くなるでしょうか?
離婚しかないのかなぁ。

コメント

ままり

今週末で、今日明日離婚は難しいと思うのですが、可能ならそれもありだと思います。

ご主人にはどんな思いをしたかまで全て伝えましたか?
その上で、別に大したことじゃないなどの発言をするのであれば、その親あってのあなたね。と割り切っていくしかないと思います。

うちは義母が間違いなく発達障害で、やめてと言い続けていることを何度もし、次やったら2度と会いませんよって出来事があり数年良かったのですが最低限で差し障りなくやってたら調子に乗ったのか4〜5年ぶりに先日また言ってきたので、自分抜きでは会わせないし、私は会いたくないのでもう今後会うことはないと思います😊
会わない時期もありましたが別に困らないですよ。
旦那には全てを伝えた上で、それが嫌なら離婚すれば?どう考えても誰が聞いてもおかあさんがおかしいから。って言いました😊

Rmama♡

私も義実家大っ嫌いです。
結婚する前から色々言われ、精神的に病んだこともあります。
なのに旦那はそれを忘れたかのように毎週末義実家行こうと言ってきます🙃

言われた方はずっと覚えてるけど、言った方は忘れるってよくいいますよね〜
自分が何を言ったか、それで相手が傷ついたことも無かったことになってるのが無理すぎて😂

これから先も好きになることはないと思います!

ママリ

タイムリーです!

私も色々されました。
もう他人だから修復は無理です。

旦那は家族なので。と腹括ってますがいざそんなこと言われたら離婚だな。と思ってます。

今ですら旦那は味方してくれてますが、いつかもういいだろ?って言われることが来るんだろうなと思って生活してます。
なんなら早い事離婚も考えてます。