ココロ・悩み ママ友のお子さんが、展示会でママへの感謝を書かず、帰りを急かったことで、質問者が少し寂しく感じた。 今日は園の展示会。 みんな、ママパパへだいすき!いつもあそんでくれてありがとう!とか 兄弟へ、いつもあそんでくれてありがとう!というのをかいてたのに、ママ友のお子さんは、ママへざんぎょうしないでね。はやくかえってきてね。でした。 なんかわたしが、考えたらいけないけど、ちょっとかなしくなっちゃいました。。 最終更新:2024年6月12日 お気に入り 1 ママ友 パパ 兄弟 ママ2年目(2歳4ヶ月, 6歳) コメント さまちゃ そのお母さんの気持ちを考えると胸が締め付けられますね😢 6月12日 ママ2年目 ですよね。いろいろな家庭の事情はあるとおもいますが、一人っ子だし、幼稚園だし、残業毎日というか、延長保育することもないような?と、かんじでしまいますが、その子は、普通に帰る子達にいつもニコニコ手を振ってくれてます。嫌だとかきいたことありません、、。 心強く、優しいです 6月12日 おすすめのママリまとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 兄弟・差・歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・兄弟に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ2年目
ですよね。いろいろな家庭の事情はあるとおもいますが、一人っ子だし、幼稚園だし、残業毎日というか、延長保育することもないような?と、かんじでしまいますが、その子は、普通に帰る子達にいつもニコニコ手を振ってくれてます。嫌だとかきいたことありません、、。
心強く、優しいです