※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

兄妹が寝ることに興味がなく、イライラしています。息子はADHDとASD持ち。夜中も1人で寝かしつけているが、寝ないのでストレスを感じています。

ほんとにねなさすぎる兄妹でイライラする...

友達の子どもやら、うちの子のいとこやら
歳が近いんですが、たとえば、、
居酒屋とかで親が話してて
同じ部屋でこてんと寝ちゃうとか、
寝たら起きないから寝たまま、車に乗せて
旦那を迎えに行くとか、
ちょっと用があって寝たまま、抱っこで
買い物するとか、、
そういう話聞くと
え?!ってなります😅😅

多分我が家の子は私の友達が遊びきたりして
夜中まで騒いでたら一緒に騒いでるような
タイプです😅絶対寝ないです。

寝ることにもっと執着してほしいくらいです、、

息子はADHDとASD持ちです。
そこも関係あるのかな、、

今も真っ暗の中、わたしひとりで
布団で寝かしつけしてますが
(旦那は朝9時から夜中の2時まで仕事)
寝なくてイライラしてます、、、

コメント

ひまわり

ADSの子は寝るのが下手ですよね。
布団に寝かせて電気を消して、眉から目元に向かって優しくゆっくり撫でたり、ヘッドマッサージしてあげると寝てました😊

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます😭🩷
    やっぱりそうなんですね🥲!
    寝るのが本当にへたです😢😢

    • 6月11日
  • ひまわり

    ひまわり

    お昼寝してしまった時なんてもぅ最悪なので、絶対夜まで寝かさないようにして、さっきのやり方で寝かしつけてました😊

    • 6月11日