※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかち(♀6歳、♂3歳)
ココロ・悩み

忙しいママさんが、自分のために休みたいと思っています。子供の世話で疲れているため、病休を取ることを考えています。ママたちの支えが欲しいと感じています。

働きながらのママさん、たまには自分のために休みたいと思いませんか?
微熱があって咳もあるのですが、このまえの土日からずっと家や子供のことで息づくひまもありません。多忙にしてるわけではないですが、3歳児と6歳児のけんか、ねぇねぇ攻撃、いっしょにあそぼう、〇〇やだ、こっち!!と曲げない性格の3歳児。。。
いろんなことが積み重なって、いま最悪の心と体です。

幸いにも病休がまだあるので、無給ですが明日思いっきり休んじゃおうかなと考えてます。じゃなきゃ私が倒れそうです。
ママって、嬉しいこともあるけど、辛いときもありますよね?

甘えですかね、、

厳しいご意見、ごめんなさい(;O;)
こんな心に寄り添ってくれるママたち募集します、、

コメント

RuA

休んじゃっていいと思います!
無理して仕事出て精神的に落ちた時期ありました。
ママだって人間ですから心身ともに壊れる前に休んでください🥺

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    本当にですか?(;O;)共感してくれて嬉しいです(;O;)壊れます、そろそろ。家で一人でいたいです。

    • 6月11日
もんきち🙊

全然休んでます!
子供保育園預けて、仕事休んだりやってます!
自分時間欲しいですもん🥺
休める手段があるなら休みましょ!
体のSOSに気付けてる今が休むべきときです🥺

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    身体がめちゃSOSです。このまえも土日わたしが熱出て寝込んでても子供が邪魔して寝れなかったです。。平日の明日がチャンスですかね、、(;O;)

    • 6月11日
  • もんきち🙊

    もんきち🙊

    めちゃめちゃ分かります😭
    熱あっても子供は容赦ないですもんね…お疲れ様です😵‍💫
    たまにくらい自分優先で考えてみましょ!

    • 6月11日
?0代です夜露死苦

休んでオッケーですよーーーー

ママ達は
365日働きっぱなしのブラック企業に努めてるんです。
ものすごーーーく出来た旦那さんがいない限り(笑)

仕事休んで、子供保育園に預けて
寝るだけでかなりのリフレッシュです。

保育園の先生には罪悪感しかないけど
そうでもしないと平常心保てない時はあります。
それに、そんなズルするのも半年に1回あるかないかでしたし。

心優しく過ごすためにも必要な休みと、思いますよ😭

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    わかります!!半年に一度、いや4ヶ月に一度やってきます。。有給ほぼないから必死こいてましたが、これを機に休もうと思えました。!!365日のブラック企業って面白いです(笑)

    • 6月11日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    365日、24時間勤務ですからね(笑)
    そりゃもう、ブラックっすよね🤣🤣

    • 6月11日