※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレスがたまっている妊婦さんが、息子の保育園での出来事や夫との軋轢について相談しています。

いろんなところへのストレスがやばいです。
メンタルやられてるので批判はご遠慮ください。あくまで私のメンタル回復のための投稿なので気持ちわかっていただける方コメントお願いします。

もう色々しんどいです。
妊娠中で、切迫早産気味なので母健カード書いてもらい早めに産休に入りました。
上の子の保育園にもその旨伝えています。なるべく安静に、と言われているので預かってもらいたい旨もお伝えして。

そんな中息子が風邪をひき、咳と鼻水が出ていたのですが37.5度なかったので登園させました。
そこで保育園からお迎え要請がきて、給食は完食したし昼寝も2時間したけど、咳出てるしゴロゴロ元気なさそうにしてるので迎えにきて欲しいと。

で、お迎えに行ったところさっき測ると38度あったので明日はお休みですと。帰宅後測ると何度測っても37度。38度ってほんとかよ。
私が休みだからすぐ呼び出したんじゃないの?

風邪の息子は可哀想だけど、別に元気そうだし私は切迫気味なのと妊娠に伴う不整脈も出ていて辛い中、暴れん坊な息子のお世話。食欲ないのは仕方ないけど、せっかく作ったご飯もポイポイ捨てられて投げつけられて、なんだかもうしんどくて泣きながら拾いました。

こんな状況も知らずに先程帰ってきた夫。大変だったねの一言もなく、お前は休みなんだからいいだろと言われ、具合悪い中せっかく作ったご飯捨てられたこともないくせにそんなこと言うな、休みなのは体調悪いからだろ、2人目だってあんたが望んだんだろ、だったら代わりに妊娠して子育てしてくれよ!と泣き叫んでしまいました。

明日の看病は近くに住む私の両親にお願いすると言い出しました。求めてるのはそこではない、あんたも親なのになんで自分が休むという発想にならないんだとさらに怒ってしまいました。

冷静になればわかってます。保育園の先生も夫も言ってることは正しいと。私が悪いのもわかってます。でもなんかもう辛くてたまりません。
可愛い可愛い息子にも申し訳ないです。
乱文失礼しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、、、、主様の感覚が普通なのでは?!
どうかよき義家であってくれ!と願ってます!
心も安静にできますように!🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊無理せず過ごします。

    • 6月12日