※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パワハラ会社で辞めた前職に3ヶ月後戻るのはアリでしょうか。前の職場が求人を出している。

前に辞めた職場に、3ヶ月後戻るのはアリでしょうか。
転職で辞めましたが、パワハラ会社で退職しました。
その前に勤めていた職場の求人が出ていて…

コメント

はじめてのママリ🔰

前の職場、何年後かに戻ってくる人かなりいました!
数ヶ月後に戻る人は居なさそうですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですよね…
    私自身も、恥ずかしいし、図々しいとは思っています…

    • 6月11日
めー

辞めた理由によりますが
前職の方と仲が良く円満退職したなら戻るのもありかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    前職では、お局にだけ嫌がらせっぽい(周りに人がいない時だけ)ことをされていましたが…他の人とは普通に仲良くしていました。
    でも、私だけ時短で他の人とは少し違う仕事をしていたので、難しいかな…とも。。

    • 6月11日
  • めー

    めー

    それはまたママリさん自身が色々勘ぐったり気にしてしまってストレスになってしまいそうですね💦
    一度他を探してみて検討した上で なければ再度戻る事を考えた方が良いかもですね😖

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…それが嫌で辞めたんです。。
    でも、転職先でのことに比べたら全然マシだったなと思えて。
    そして、毎日のように求人見て、派遣会社にも登録していますが私の住むエリアがあまり事務の仕事もなく、時短の仕事は更になくて…😣
    もう、恥を承知で戻らせてもらえないかな…と思い始めまして…

    • 6月11日
  • めー

    めー

    比べたらちょっとでも良い方を見ちゃいますよね💦
    けど続けるのは大変かと思います
    事務はどこも少ないですからねー
    その上で時短……パソコン得意なら最近流行り?の自宅で〜とかは
    どうでしょうか?検討済ですかね😣

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    自宅で〜も見てるんですけど、完全在宅って怪しいのかな!?とか思っちゃって😭
    なんかもう、何がしたいのか分からなくなっちゃって…🥲

    • 6月11日
  • めー

    めー

    そうですよね💦
    見極め難しいですし
    自宅や他の業種とか色々考えて
    調べて「あーどうしよー🫠」ってなりますよね

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    先日時短も可の派遣の職場見学行ったのですが、ちゃんと伝えてもらえてなかったようで、フルタイム働けるんですよね?の質問で、時短を希望したら落とされ…。。
    案内される求人もフルタイムやすごく遠い場所だったり…落ち込む日々です。。

    • 6月11日
  • めー

    めー

    ……それは、やる気もなくなっていきますね。お疲れ様です💦
    前職にーって思うのもわかりますね。他探しつつ前職に戻るって感じがベストですかね🤔
    時短とかも会社側がOKだしてたんですし戻りもいけそうかと

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと時短の求人見つけて、社内選考通って職場見学に行けたのに、そんな…って🥲エントリーから職場見学まで全てメールやアンケートフォームのやり取りだったので…なんだか時間も交通費も無駄にした気がして、やる気もなくなってしまいました。。
    色々と話を聞いてくださってありがとうございます😭

    • 6月11日
  • めー

    めー

    そんな…ってなりますよ
    大変でしたね💦
    ココでぐらい吐き出して下さい!
    色んなこと考えたり頑張ったり
    大変ですが無理せずに😖

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭
    落ち込む日々だったので、優しいお言葉が身に染みます🥲

    • 6月11日