※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が社保から国保に切り替える手続きに必要な書類を渡すか悩んでいます。離婚後の面倒を見たくないため、渡さない方がいいと思っています。

皆さんならどうしますか?くだらない質問ですみません。

今月の頭に旦那と離婚をしました。
旦那が先月末で仕事辞めたの知らずに離婚して初めて知りました。

保険証を旦那の社保から抜けて国保に切り替えなきゃいけないのでその手続に必要な社会保険喪失届?みたいなのを貰うのに旦那の会社に電話してすぐ送ってくれました。


その後無事に私と子供が国保に加入にできました。
勿論離婚後なので旦那の保険証はありません。
旦那は旦那で手続きしてもらうのですがその喪失届?の紙を旦那に渡そうかどうしようか悩んでます

散々旦那に振り回されて旦那がやらかした尻拭いは全部私です。
そのこともあり離婚後のことまでアイツの面倒見たくないのでその喪失届の紙は渡さないでやろうかと思ってます。

渡すだけじゃんって話しですが、今までのことがあり嫌です。
自分で会社に連絡なりすればいいと思ってます。


意地クソ悪いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身で請求できるならわざわざ渡す必要ないですよ!もう他人ですから👍
そのエネルギーと時間をお子さんに使ってあげましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭😭
    自分だやればいいだけですもんね!

    意地クソわるいかなって思ったのですが、無駄なエネルギー使うなら子供のために使います😭😭

    • 6月11日
ᴺᴱᴺᴱ

渡さなくていいと思います!!
もう離婚して、赤の他人なので🤣

私だったら絶対渡しません😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!!
    渡さなくていいですよね!
    自分でやればいいだけですもん
    私も元旦那の会社に電話して送ってもらうように言いましたもん!😤

    一応とっといたのですが破棄してやります🤣

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

悩むあたりが優しすぎます🥹

自分のことは自分でどうぞ。と渡しません。離婚して別戸籍なんだから、別々に会社に手続き請求がある方が自然です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいと言っていただけて嬉しいです😂

    皆さんのコメントで、確かに自分のことは自分でしろ!ですよね😭
    確かに別の戸籍ですもんね!
    他人になったから私じゃ何もできません!スタンスでいきます😤
    捨ててやります!!!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛情深くしっかりされた方なんだなと伝わります🥹

    別戸籍で他人になるので、もう私からは請求しても発行してもらえません。

    で大丈夫です🫶

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    元旦那からは私は優しさのかけらもないと言われてました🤣🤣
    それお前だろ!って話です😂


    そうですね👍
    そうします!!😆
    アイツには優しくならないと決めました!

    • 6月11日