※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司から厳しい言葉を受け、心が折れてしまった女性がいます。自分のミスを認めず、怒鳴り散らす上司に限界を感じ、今日は何も言わずに帰宅しました。

上司から、
「幼稚園児以下」、「事務能力がない」、
と強い口調で言われました。
書類に不備があったのですが、間違いに気づかず製本してしまったため、怒鳴られました。
そもそもその書類を作ったのはその上司で、
こんな間違いにも気づかないで仕事してるようじゃ話にならないと、午前にも午後にも同じ話で怒鳴られています。
勤め始めて半年、まだまだわからないことだらけで、
今回の書類も資金繰り等、何億と金額が書いてあるような難しい書類で、
通常その書類を作ったりチェックしたりするのは、当業界では役職のある人や、何十年と勤めている人がやるもののようです。
俺のやる仕事じゃない(この上司の仕事です。)、
こんなものいちいちチェックしてたら24時間あったって足りないわ!(だからお前がやれ、ということです。)と、自分のミスも認めず、全責任は実行犯の私だと言われました。
確かに気づかなかった私も悪いです。
以前から怒鳴り散らし、物を投げるような人です。
もう限界で、今日何も言わず私物を持って帰ってきてしまいました…。
心が折れているので批判はなしでお願いします。

コメント

花子

腹立ちますね💢💢
自分の非を認めず暴言、ホンマに腹たつ💢💢
自分は悪くないをアピールするような醜い態度、ホンマに呆れる。

私も仕事でそんな感じでおかしくなりそうでした。(おかしくなってました)
毎日暴言をネチネチ怒鳴られ、ホンマに頭の中で何回も相手を殴っています💢


そういう人って尾を引いてまた別件でもネチネチ言うてきます。

共に1日でも早く退職しましょう‼️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非を認めない、自分は悪くないアピール、まさにそれです!
    昨日は朝から機嫌が悪く、他の人にも強く当たっていたので、きっと昨日は何をしても怒鳴られる日でした。
    今日たまたま休みだったので、退職願出しに行きます。

    • 6月11日
a.

そんな職場は辞めましょう!
むしろよく半年もいますね😅
まず、怒鳴られる事が無理です。
私だったら3日で辞めます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この半年で何度辞めたいと思ったか分かりません…
    こんな職場初めてでした。
    もう無理なので、今日退職願出してきます。

    • 6月11日