

おせんべ
砂利の場所が小さいならいっそ無くしてしまうのも手かと…
うちも玄関横の砂利の部分トイレにされてブチ切れて無くしてやりました(笑)
猫よけのトゲトゲがまだ効果あるけど見えるのが難点💦

ルナ
砂利はやめた方がいいですね!!防犯対策のために敷いている方もいるようですが..そうでなければ全て撤去した方が良いと思います。
あと、猫は一度そこでオシッコをして少しでも臭いや成分が残っていると、またそこで用を足します....💧
センサー感知式散水機や、超音波の出る機械、安上がりなのは、見かけた時にホースなどで水をかける行動を繰り返すと、猫が嫌がって寄り付かなくなります◎

まま
フマキラーのびっくりスプレー?とかどうですか?
うちの飼い猫は柑橘系の匂いが嫌いで食器用洗剤は柑橘系の匂いにしてます。
シンク登ってくるので😅
効果ない子もいますが、柑橘系の匂いのするものを置いておくとか?どうですかね。
あと家の外で野良猫が発情期で大声で鳴いてる時は100均とかにある銃で2発くらいしたらそのシーズンは寄り付かなくなりました😂
当ててないですが、音が思ったより大きくてこっちもビックリしました。
子供が怖くて寝られないどころか寝室に入ってもくれなくなったので、夫が友達と遊んでたわつで驚かせました。
コメント