※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

中古戸建購入予定でリフォーム会社が日程決めを急ぐ。相見積もり希望も拒否され、モヤモヤ。決めないとローン組めないが、どうすべきか悩んでいる。

中古戸建を購入予定で進めているんですが
壁紙張り替えなどをしようと思っています。
少し大掛かりにやろうと、ローンにリフォーム代として組んでいるので日程がないから、と担当の人が決めたリフォーム会社で見積もりを取るのですが
私としては相見積もりして、自分の納得いく所で頼みたかったです。
その旨を伝えたんですが、そのリフォーム会社はもっと大掛かりにやる所なのに無理言ってお願いしているのと
日数もないので決めてもらわないと。と言われました。
モヤモヤしませんか??今回決めなかったらリフォーム代としてローンには組めないって言われたんですが
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

優先順位がどちらが高いかではないでしょうか。
担当の方のおっしゃる通り、ローンに組み込んでいるなら時限がありますので、相見積もりしていいところに頼みたいならローンは組まずに自己資金でリフォーム、ローンに組み入れるのを優先させるのなら担当の紹介したリフォーム会社、ということになりますね!

  • ママリ

    ママリ

    混乱していたので、わかりやすい説明ありがとうございます!
    なるほど、答えが出しやすくなりました!
    もう今すぐにでも決めてしまってください!となっていたので困っていました💦
    購入前から相見積もりして決めたいと話していたのに、急に決めてと言われ困惑しました💦

    • 6月10日
ママリ

うちも中古戸建購入して、家のローンとは別でリフォーム代金払いましたよ!
うちの場合水回り全部変えたり外壁もあったので、やっぱり相見積もりしたくて、5社くらい回ってじっくり決めました!
ローンに組みたいなら仕方ないのかなと思いますが、リフォームするのは壁紙くらいですかね?🤔だったらどこも大差ないかもしれないです!
結構大掛かりなリフォームだったらちゃんと相見積もりしたいかなと自分だったら思います🙂

  • ママリ

    ママリ

    実体験のお話聞かせてくださり、ありがとうございます!
    一部の壁紙の張り替えなので、そんなに気負わなくて良いのでしょうか💦
    どこの会社か尋ねた所、大手だったので
    おそらく下請けに頼まれるのだろうなーと思うと、マージン分が勿体無いなぁ、と思ったのですが
    そんなに変わりないのでしょうか😭💦
    5社で見積もりしたとの事ですが、金額はかなり違ったりありませんでしたか??

    • 6月10日